ついに…

 

 

お久しぶりです!!(寺)です!!

 

前回の(K)さんのブログに登場したKITA CITY先日私も電車の中から見ました。

えぇ、私は電車の中から(^ω^)

 

 

 

 

 

 

暖かい日が続いておりますがここ数日は天気が優れませんね…

 

 

 

じめじめむしむしと、湿気で髪の毛がスーパーサイヤ人になっております(´;ω;`)

(誰ですか、戦闘能力絶対低そうって言った方は。聞こえてますよ)

 

 

 

 

なんと驚くことに最近はインフルエンザが流行っているようですね…

少し前までは冬季限定のイメージがありましたが今ではこんな時期にまで…

 

 

 

ウィルスも日々強くなっていくものなのですね…

 

 

 

 

そして普段あまり風邪を引かない私もついにこっそり風邪を引きました。ただの鼻風邪です。

体調管理も仕事のうちですのでしっかりしないといけませんね。気を付けます…

 

 

 

 

うがい手洗い!!!

 

早寝早起き!!

 

バランスの良い食事!

 

て、て、てきどなうん…ど………う(小声)

 

 

 

 

さすがに運動もしなきゃなぁ~5月になるしな~~

 

 

 

 

 

あぁ、もう少しで5月か……ん?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えっっっっっ!!!!!!!!!

 

 

 

もう少しで5月ですか(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他の社員もブログで書いているように新元号が発表されました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつか絶対、私は平成と令和が混ざって平和と書いてしまう日がくるでしょう…

間違えないように今のうちに皆さんも私と一緒に練習しておきましょう()

 

 

 

 

 

 

 

あ!!!私もしっかり波に乗ってネットで平成の復習をしましたよ!(グーサイン)

 

 

 

 

皆さんたれぱんだとか覚えていらっしゃいますか?アフロ犬とか!!

 

 

 

是非検索してみてください。あー!!!!あと!!!タマちゃん!!!

当時の私は多摩川ってどこだ……と思ってました(北海道出身)

 

 

 

 

 

 

それからたまごっちも!!私は3つも持ってました(笑)

 

 

 

学校に行ってる間は母に「任せたぞ」とお世話を頼み、

帰ってきてから習い事に行くまで私が面倒を見て、また預けて…

小学生にして、たまごっちで育児を行ってました(笑)

 

 

 

 

 

あまりゲームが好きではなかったので初めて買ってもらったゲーム機がDSで、

兄にソフト付きで貸したら完全クリアで戻ってきました(裏面もしっかり)

多分ここで「なんでクリアしちゃうの!」って怒るのが正解かもしれませんが

私は「ありがとう!!!」と喜んだのを覚えています。

 

 

 

 

 

 

携帯電話がスマートフォンになったり、ゲーム機も3D映像になったり。

成人を迎えるまでに多くの時代の進化を間近で感じてきました。

 

 

 

 

 

ブログも流行りましたね!

今ではTwitterやインスタグラムなどもっと手軽に投稿できるSNSも増えてきています。

でも弊社はまだまだブログで頑張りますよ~~~~!!!!

(進化だったら個人的にプリクラの進化が凄いなあと…)

 

 

 

 

 

 

 

そして平成終了まであと数日。

次の私のブログのターンが来るときにはもうとっくに令和になっていますね。

その頃にはNEW(寺)に変わっている頃でしょう!!!!!!!!!

戦闘力も格段にアップしてますよ!!!(しつこい)

 

 

 

 

 

 

 

最後に弊社も平成という時代と共に成長して参りました。

 

 

私はまだまだ新米で入社して2年目ですが、日々協力業者の皆様や

関わってくださっている皆様のおかげだと感じております。

 

 

勿論、ご購入いただきましたお客様、弊社所有・管理の賃貸物件にお住いの皆様もです。

アンケートのご協力ありがとうございます。

温かいお言葉・実際に住まわれるお客様にしかわからない貴重なご意見。

皆様のお声を頂戴することができ、弊社一同感謝しております。

 

 

 

貴重なご意見を反映し、これからも精進して参ります。

平成から令和に変わってもこれからも何卒宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

皆様と直接お会いすることは少ないかもしれませんが、

電話を最速で取ることに命を懸けておりますのでどうぞ電話にて!!(笑)

 

 

 

それでは次の当番にバトンタッチさせていただきます(‘ω’)ノ

 

 

 

以上、(寺)でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追記

先日ピューロの方ととある場所に行ってきました。

 

 

北区の魅力!~トレンディ&セーフティ~

 

日中は徐々に暖かい気温になり過ごしやすくなってきましたね。

工程・販売管理部署の【K】です!

 

桜は徐々に散り始めましたが、先日趣味のロードバイクで荒川沿いを走った際、

北区赤羽にある「荒川芝桜」がとてもきれいに咲いているのを見受けられました!

 

正直言うと芝桜について認知すらしていなかったので、突然目に入って大変驚きました(◎_◎)

2年程前から荒川沿いを走ることがありましたが、こんなに季節感漂うスポットとの遭遇にちょっとした喜びを感じました。

 

そしてよく見ると芝桜に文字が刻まれていました!

 

 

KITA CITY」の文字が!

北区は東京の北の玄関口であるため、埼玉方面から訪れる方の目を楽しませる意向で植えられたそうです。

北区内で近くから見ても、対岸の埼玉県から見ても楽しめるようになっていますね。

また、4月いっぱいが見ごろなので、まだ桜を見に行けてないという方は是非足を運んでみてください!!

 

趣味から発展してですが、

北区についてわからないことが多い為、

この機会に北区の良さについて調べてみました!!

 

 

都内屈指の利便性

北区は都内でも大変住みやすいと言われている街で、その理由に利便性の良さが挙げられています。

区内にはJR線の駅が11駅もあり都内で最もJR駅が存在する区になります。

さらに、東京メトロの駅が5駅、都電荒川線の停留所が6箇所と区内のほぼ全域で

徒歩10分圏内に駅・停留所があるという交通利便性の高さが住みやすさの理由になります。

 

 

また、昨年住宅ローン専門金融機関が発表した「本当に住みやすい街大賞2019」で赤羽が第1位となりました。

家賃相場や物価が高すぎないわりに交通の便が良く池袋 10分 ・上野10分・新宿 15分・東京 20分

とJR山手線沿線外にも関わらず主要ターミナルまですぐに行けてしまうところが人気の理由!!

他にも駅前には『赤羽一番街商店街』という飲食店を中心に約120店舗が集まる商店街があります。

食通のファンにも人気で、雑誌で紹介される老舗も多くあるそうです。

 

 

 

 

 

治安の良さ・子育てのしやすさ

北区では防犯カメラの設置にかかる費用の一部を区が負担しています。

さらに、24時間体制で警察官OBなどが区内をパトロールする通称“青パト事業”に加え、

地域ボランティア(北区安全・安心ネットワークパトロール隊)が街をパトロールしています。

地域事業の取り組みで常に住民の安全が守られています!!

 

また、子育てのしやすさにも力を入れており「子育てするなら北区が一番」のスローガンを掲げ、待機児童ゼロを目指しているそうで。

その取り組みの一環として保育所の整備に力を入れています。

その整備率は42.0%(平成26年のデータ)と、23区平均の32.3%を上回る数値。

これからの共働き世帯にとっては心強い取り組みです。

 

 

 

・・・そんな住みやすい街で弊社も近々販売を行っていく予定です!!

私が担当させて頂いている現場で

「北区志茂」にもQualitiAが誕生します!


・・まだ着工前の段階の為、簡単なご紹介になりますが

志茂駅8分 赤羽17分

間取りはこんな感じ↓です!

 

ほどよいサイズの敷地の中に、

15帖のLDK・ルーフバルコニー・平置き車庫 とご満足いただける企画・仕様になっております。

周辺は住宅街で公園などもあり大変落ち着いた環境にあります。

今後、是非チェックしてみてください!!

 

 

都内や北区のさらに北、川口市・蕨市・さいたま市

などでも積極的に戸建住宅の販売を行っておりますので今後とも

弊社をよろしくお願いします!

 

 

今期 初(平成最後の)定例会!!

今年に入りあっという間に桜の花が満開???

と思いきや、桜と雪??

日々色々な変化についていくのに必死な(敬)です。


皆様、お変わりなくお過ごしのことと存じます。


賃貸部門では昨年末から入居・退去のご連絡を

多数頂き、うれしい限りの日々を過ごさせてい頂いております。

4月に入り少しずつ落ち着きを取り戻して参りました。

 

今年も弊社にフレッシュな新人さんを迎え

新たなスタートです!!

 

 

 

 

 

初々しいですね!

 

今期 初(平成最後)の定例会を

大泉学園にございます

「 四季料理 奈良 」さんで開催させて頂きました。

 

 

 

 

大将!!

美味しいお料理を有難うございました!!

特に「フグの唐揚げ」 最高でした!!

 

今回は遅ればせながら

常務のお誕生日のお祝いを

 

 

 

 

 

社員一同、日頃の感謝を込めて、行いました!!



常務、おめでとうございます!!


今期は人事の昇格もございまして

課長 から「 次長 」

係長 から 「 課長 」

主任 から 「 係長 」

なんと、私も主に任せられる役職を頂戴致しました。

責任の重さをしっかり受け止め

日々精進致す所存でございます。

これからも、何卒、宜しくお願い申し上げます。

 

 


さて、賃貸部門ではフルリノベーションいたしました物件を

ご紹介したいと思います!!


場所は西武池袋線「練馬」駅 大江戸線も利用できます!

好アクセスなうえに、なんと!

徒歩 7分 の好立地!!

2Kの物件を  1LDK に!

その 変貌 をご覧ください!!



通常の賃貸ではない、1坪サイズ!ゆったりとくつろげます!




 

この変貌ぶりを ぜひ、 ゼヒ 是非!!


ご自身の目でご確認くださいませ。

 

皆様に、ワクワクしていただけるような最高なパフォーマンスを

お届けできますよう日々、精進いたします。

 

皆様のご連絡を心よりお待ち致しております。




「令和」新元号発表!

皆様!寒暖差がある時期でございますが

お身体は大丈夫でしょうか?

お久しぶりの(n)でございます。

 

新元号が発表され「令和」となりました!

皆様はこの漢字を見て、どう思われたでしょうか

私は正直、、、冷たいイメージだと感じましたが世間では7割ぐらいの方が賛成ということで

私はびっくりいたしました。。

令和になった直後から令和に因んだ商品がぞくぞくと発売され、経済効果が多少上がったということにまたびっくりしました!

今後、令和効果で日本経済が好調になることを期待しています。

 

さてさて、私が管理をさせて頂いている物件が完成いたしましたので、ご紹介させていただきます。

物件名:QualitiA  川口市青木1丁目(借地)

駅:川口元郷駅12分/川口駅15分

間取:4LDK ルーフバルコニー付

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンセプト:外観は落ち着いたイメージを出すために茶系を選びました。また、凹凸があると大きく見えるため

大工さん泣かせではありますがふんだんに凹凸のある外観になっております。笑

室内は収納にこだわりました!

玄関はシューズクローク、1Fにはウォークインクローゼットが2箇所、2Fにはグルニエなど

川口市シリーズでは滅多にない収納の多さになっています!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

↑ ↑ ↑ 収納の多さは実際にみてください!!!!!

物が多い方にはぴったりな住まいだと思います!

また、小学校まで徒歩3分などお子様の通学が心配な奥様も安心できる距離です!

是非ご興味がある方は内件してみてはいかがでしょうか?

ご連絡お待ちしております!

 

最後になりますが、社員一同、コンセプトを持ち最高なパフォーマンスをお客様に届けられるような

家つくりをしておりますので、今後とも宜しくお願いいたします!

 

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像