雪(^o^)/

 

ブログのタイトルは「雪」。

 

このタイミングでのブログ投稿者になったら、このタイトル以外無いですよね~(^u^)

ありきたりなタイトルですみません。 (飛)です。

 

天気予報ってこうゆう時はドンピシャなんですよね~(@_@;)

僕は去年の「成人式」を思い出しました。(笑

 

あの日も大雪の予報がでていて、ガッツリ降りましたよね。

今思えば、記憶に残る成人式になったと思います(●^o^●)

 

成人式の日も、「東京でこんなに雪降るのか!!」と

友達と言っておりましたが、

今回の雪は去年の比じゃなかったですね。(苦笑

 

積雪30センチを超えたとの話を耳にしました。

 

僕は「スノーボード」を少々やるのですが、

ゲレンデに向かう道中よりも走りずらかったです。(ー_ー)!!

 

若い頃は(会社1若いですが、、笑)雪が降るとテンション上がっていたんですが、

今は{道が混むなぁ~}と一番最初に頭をよぎりました。

 

そして、なんと言っても一番大変なのは

「雪掻き!!」

 

僕、一番若いし。。。

体格的にも力仕事向きだろ。と思われますし。。。(力仕事向きなんですけどね!)

前職ではスコップを多用してましたし。。。

 

率先して掻きました(^o^)/

ガンガン掻きました。。。

アピールポイントだと思って、(笑

 

そして、今日、、、

身体バキバキの筋肉痛MAX!!!(笑

 

いや~歳とったなぁ~と思いました。

(もう一度言います。会社1若いけど!\(゜ロ\)(/ロ゜)/)

 

でも通行人の方に「ありがとう!」って

言って貰えたのでOKです。(●^o^●)

 

ありがとう!って言ってくれた方、ありがとう!!

 

ではでは、次の投稿者は僕の直属の上司です!

お願いしまーす!(僕よりも筋肉痛だそうです。笑

 


 

 

 

さて、若手社員なんで「日経平均」について調べよ~っと。(*^。^*)(笑


 




初めまして!!

新入社員の(敬)でございます。

この度、営業事務といたしまして、入社させて頂きました。

不動産業は初めてで、右も左もわかりませんが、

優しい上司に恵まれ日々新鮮な気持ちで、過ごさせて

いただいております。

一日でも早く、お役に立てれる様に日々精進いたしますので、

これから末永く宜しくお願いいたします。

 

さて、話は変わりまして、、始まりました、、

ソチ オリンピック!!

私の注目は何と言っても、浅田真央選手!!

集大成としての意気込みを感じます!

彗星のごとく現れた日本女子ジャンプ界の若きエース、

高梨沙羅選手!!

 

本当に目が離せません!

ソチと日本の時差は5時間。

当分は寝不足が続きそうです。

 

4年間かけて一日の為に戦う。そんな日々の努力を、

私もこの会社に出会えたことに感謝して積み重ねていけたら、、、

と思う気持ちで一杯です!

 

若いパワーに刺激を受けて明日もがんばります!

 

 

日経平均

こんにちは、(本)です。

くだけた内容と真面目風な内容とどちらにしようかと迷ったのですが、

今回は書きたいように書こうかと。

最近の日経平均の波の荒さたるや、尋常ではない気が致しまして。

先週の信用買残は売残に対して6倍ぐらい、大きな期待をもって今週がスタート、

しかしながら、期待を裏切り今や14000円前後をうろちょろ、

2月4日の追証の件数はものすごい件数だったとか。

NISAという制度が始まって、市場に新規参入された方々の中には

いきなりの冷や水を浴びせられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

2月5日(水)前場終了時点

 

前日に引き続き、酷い下げ方です。こんなのが何日も続くのではと思うと、

気が気ではなかったのですが・・・・

2月5日(水)後場開始

 

14000円を割ったところからの凄まじい上げ。富○急のフジヤマを思わせるラインを描いてます。

日銀さんの介入がささやかれたようでしたが、どうやら違うらしいとのこと。外資さんなんでしょうかね。

ここ最近は為替でも特にGBP・AUDは3日で4円下がったと思えば1日で2円上がったり

全く安定していませんが、結局のところ1年が終わってみれば調整の波で、

最終的に日経平均は17000円を越えて年末迎えるんでしょうね。

なーんて期待を持ちながら、今年1年を頑張ります。

 

しかし、京都の青○院さんは見事ですね、修行の一環では無いにせよ、

尋常ではない精神力だと思いました。京都に行く機会があったら是非とも訪れたいです。

さて、シティー若手社員の皆さん。何が書いてあるのか分からなかったらちゃんと調べるように。

私からの宿題です(笑)

過去を振り返り・・

こんにちは(TAKA)です。

寒い日が続く今日この頃、皆様体調崩していませんか?

私の周りも体調不良者が続出中です(ー_ー)!!

いつ自分も風邪をこじらすのかと毎日ヒヤヒヤしながら手洗いうがいを心がけています((+_+))

 

さてこれだけ寒いと、

普段シャワーで済ませる私もつい湯船に浸かってしまいます)^o^(

毎日違う入浴剤を使うのは一日の密かな楽しみです!

 

ん!!!

まてよ!!!

以前誰かがブログで書いていたような・・・・・

いえいえ決して回し者ではございませんよ(-.-)

 

愛用されている方は多いかと思いますが、是非皆様ご使用ください!

 

 

さてもう一つ温かい商品をご紹介!!

 

床暖房」です!

 

使用したことありますか??

ぽかぽかでごろごろしたくなります(笑)

 

さて弊社オリジナルブランド

「QualitiA」には当然付いております!

とはいうものの最近ではどの新築戸建にも付いているではないかと

思われた皆様・・・

弊社では

な、なんと・・・・・

 

3カ所設置しております!

 

最新の設備・仕様に

寝る間も惜しんで考え抜いた間取り等

とことん追及したオリジナルブランド

「QualitiA」を皆様今後ともよろしくお願いいたします。

 

と途中から宣伝みたいになってしまったのですが、

どうでしょうか・・・・・

 

 

心温まるお話だったでしょうか

 

 

 

 

 

妻のツボ

みなさん予防接種はお済ですか?

先週、急に具合が悪くなり

病院へ行ったところ

「インフルエンザ」

診断されてしまいました。。。

 

実は今まで掛った事がなかった為

甘く見ていました

 

息子の学校は学級閉鎖が流行っていますし

次はあなたの番かもしれません

 

こんばんは(金)です。


体調もすっかり良くなりました☆

 

さて

突然ですが、これ、なんだか解ります?


そう壺です。しかもお金がたまるつぼ。。。

いや、
言ってしまえば貯金箱なんですけどね(°∀°)

 

年明けそうそう届いたこの子、
なにやらイタリアでは古くからの伝統的なものらしく(あちらではマネーポットと言う)
縁起の良さそうなコインが一枚、あらかじめ壷に入っている。

 

付属のカードに願いを書いてこれまた壷に入れ、お金がいっぱいになったら割って取り出すそうな。

で、そのお金は何か良いことに使うと更なる幸運が訪れる・・・

なるほど。これは嫁のツボにはまる要素満載。
壺だけにね笑

でもたしかに夢があってなんかいい。

さっそく妻と二人で目標を書きました。
僕は目指せマイホーム!
そして妻のは。。。
なになに、足の伸ばせる広い浴槽が欲しい。。。具体的、かつ切実。
しかもそれって僕のがんばり次第じゃないですか。。・゜゜(ノД`)

まぁ、何はともあれ目標を持つことは良いことです。
新しい年に新しいことを、始めるのも良いことです。

 

こんな感じで我が家は今年も新しい年をスタートさせました。

マイホームを持つことは、僕に限らずお客様の目標であることと思います。
皆様の理想のマイホーム作りのお手伝いが出来るよう、精一杯がんばりますので、今年もどうぞ宜しくお願い致します。

(金)でした☆

1 131 132 133 202

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像