私は難点?

皆さんは

パートナーに

採点してもらったことがありますか?

 

 

いきなり何?って思いますが

 

昨夜ふとテレビを見ていると・・・

 

 

林先生がテレビ番組をハシゴしているではありませんか。

 

あっ!

二日前のブログと被ってますね(^_^;)

 

番組が変わり

次の番組では奥さま登場

 

夫婦で出演してました。

 

 

そして、夫婦で点数を付け合ってました。

 

ちなみに奥さまは林先生を90点

 

林先生は奥さまを95点

 

 

ついでに私も妻に聞きました。

 

「男として何点?」

 

妻は即答でした。

 

 

私は先に答えましたよ!!!

 

「200点」って

 

 

 

だけど・・・

 

 

妻は言いました 「75点」。 _| ̄|○

 

 

 

 

微妙です。。。ね。

どうせなら3点とか付けてもらえたら面白いのに。。。。

妻が言うには、50点を切ると婚を考えるそうです。。。。。

 

 

紹介が遅れました。m(__)m

 

5月より㈱シティートータルプランに入社致しました(金)です

※金曜日ではありません

 

 

趣味などは次のブログで紹介したいと思います。

仕事では100頂ける様、頑張たいと思いますので

よろしくお願いいたします。

 

 

 

努力は裏切らないか!?part2

こんにちは、(本)です。

「努力」難しいですね。本人にとっては「努力」でも、

人によってはそれを「当たり前」と言う場合があります。

各人のハードルによってそれを「努力」と言うか「当たり前」と言うか。

「努力は裏切らない」について、前述の林先生の回答は『△』のようですが、

私は・・・どっちでしょうね、難しいです。

ちなみに、昔読んでいたマンガにこんなような事が書いてありました。

「努力した者が全て報われるとは限らない。
しかし、成功した者は皆すべからく努力している。」

これに全てが集約されている気がします。

努力は裏切らないか!?

当社の『お笑い部門』担当の私でさえも流行りすぎてて口にするのも寒いくらい巷で話題のフレーズ…

 

『今でしょ!?』

 

でお馴染みの林先生が、何の気無しに見ていた深夜のトーク番組に出演していました。

タイトルの『努力は裏切らないか!?』

林先生の答えは『△』でした。

一般的には努力は『量』と捉えられ、『こんなにやっているのに報われない』なんて愚痴になりがちですが、林先生曰く、『努力は量と方向を伴うもの=ベクトル』であり、方向を間違っていても、やっかいなことに『少し』結果が出てしまうのが『こんなにやっているのに…』ってフレーズに繋がってしまう原因だそうです。

『努力は報われるか!?』

の林先生の見解は

 

『正しい場所で正しい方向で充分な量があれば』努力は裏切らない。

 

…このコトバを胸に『正しい電車に乗って、正しい試験会場へ行き、充分な時間の余裕を持って』本年度も宅建試験、頑張って会場までは行ってみようと思います!!

巨人戦

こんにちは、雄です。

先日、父親と巨人×ソフトバンク戦のナイターを観戦しました。

父親は巨人の大ファンで、久しぶりの試合観戦にとても興奮した様子でした。

巨人が負けだすと、とにかく不機嫌になる性格なので、勝って気分良く終わって

貰いたいと自分はそう願いながら観戦しておりました。

1回表 ソフトバンクの攻撃からでした。

父親は、試合をゆっくり見ようと早めに弁当を食べていたところ、いきなりの3ラン

ホームランを打たれてしまい、リードされてしまいました。

恐る恐る父親を見ると、案の定、弁当を殆ど食べずに残していました。

無言のひとときが暫くつづき、5回の裏だったと思います。

阿部選手がホームランを打ち、その後、更に1点を返し、1点差まで詰め寄りました。

父親がそこで、「試合はこれからだな」と試合が始まってから初めて口を開き表情も

期待があふれるようでした。

自分も頑張って巨人を応援していたところ、7回だったと思います、ついにチャンスが

回ってきました。

塁にランナーがいて、阿部選手の打順になり、期待度は最高潮でした。

結果、三振凡退。

1点差ということもあって、父親も逆転を期待し、8回、9回も観戦しましたが、結局

そのまま負けてしまいました。

自分は父親の機嫌がかなり気になっておりましたが、首位だったせいか、阿部選手

のホームランも生で見られて満足していた様子でした。

しかし、その後巨人は5連敗、首位陥落という状況になってしまい、観戦した日から

父親とは怖くって連絡をとっておりません。

早く巨人が連敗を脱出できるように祈っております。

がんばれ、巨人。お願いします!

冒険家

とうとう梅雨入りしたらしいですね・・・ 東京も・・・

梅雨はあまり好きではないですが、その後にやってくる 夏! が

待ち遠しい(斎)です。 いつもお世話になっております。

さてさて話は先月の始め頃に、ある新聞記事をみていた時の事

4回目の二十歳を迎える、冒険家の方が世界最高峰のエベレストに

アタックをするという記事を目にしました。

80才でエベレスト登頂へアタック!?

なんて凄い人がいるんだろうと驚き、先月社内でも少しを話しを

していたのですが、とうとう5月23日には登頂したとニュースが入り

世間でもかなり話題になっていたと思います。

80才の自分て正直想像はつかないですが、2回目の二十歳を

過ぎた私自身、この方に比べればまだまだヒヨッ子かもしれませんが

自分に課題を課して、それを達成する為に努力を惜しんでいる暇は

ないな、と強く思いました。

こんな凄い80才が世の中にはいるんだから、もっと自分も頑張らなければ

ならないなと思います。

当社にも新しい世代の子達がどんどん増えてきていますので、若い子達に

少しでも手本になれる様、決めた目標を達成するという強い意志を持って

頑張ろう!と思う今日この頃です。

1 151 152 153 201

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像