新築!「賃貸マンション」

あっという間に、月日は流れ、、、

年明けのご挨拶から・早・5か月が経とうといたしております。

 

 

まだ、梅雨入り前 というのにこの暑さ!!

かと思えば、、、、、

気候の変化に身体がついていきませんが、

 

気合で乗り切っている(敬)です。


皆様、体調はいかがですか???

 

さて、前回の(厚)さんよりバトンタッチいたしまして、

 

弊社、今年 3.4棟目

賃貸マンション

新築中でございます!!

 

1.2棟目の

練馬区平和台・・・21部屋/5type

荒川区東日暮里・・・29部屋/4type

 

お陰様で 満室 でございます。

 

3.4棟目は、、、

 

★ 荒川区荒川・・・14部屋/5type

 

 

★ 江東区東陽・・・9部屋/3type

 

 

9月末 完成予定

建築中でございます。

 

今回はチラッ! イメージ

ご紹介させていただこうと思います。

☆ なんと!ハイセンスな造り! ☆

 

 

 

 

 

 

 

1階 居室イメージ         2階 居室イメージ


1階・2階何が違うかお分かりいただけますか?

 

 

☆使い勝手の良いキッチン

 

 

☆その他の設備仕様☆

 

いかがですか?

 

ワクワク!!

 

是非!是非!お客様の㋱㋱

ご覧いただきたいと思います

 

皆様からのお問合せを

心よりお待ちいたしております。

 

 

 

勉強と食欲。

 

 

 

お久しぶりです。です。

 

 

まだ5月というのに、気温がとても暑くなってきておりますが、

 

 

皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

 

 

私は、もともと暑がりですので、毎日汗だくだくの状況です。(笑)

 

 

 

今回のブログは、私の近況を報告したいと思います。

 

 

今週の7日間は、珍しいことにお酒も飲まずに勉強しておりました。

 

 

学生時代の集中力を総動員させたのですが、机に向かうことができず、

 

 

すぐ漫画やTVの誘惑に負けてしまい

 

計画通りに上手く勉強できませんでした、、、

 

 

やはり家で勉強ができる人はすごいなと真剣に思いました。

 

 

 

なぜ勉強をしていたのかと申しますと、

 

 

昨日にFP3級のテストが控えていたからでございます。

 

 


 

そもそも、FPというのは、

ファイナンシャル・プランナーの略であり、

家計に関わる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など

 

幅広い知識を備え、一人ひとりの将来の夢が

 

かなうように一緒に考え、サポートする専門家です。

 

 

このように不動産も関係しておりますので、

 

 

今後の業務に生かせる面もあると思い

 

 

 

受験するに至ったのですが、思っていた以上に勉強が、大変であり

 

 

 

ストレスの影響であるのかは、わかりませんが

 

 

 

知識以上に体重が増えた気がします(-_-)笑

 

 

 

勉強をすると必要以上に

 

 

 

お腹が減ってしますのは私だけでしょうか??(-_-)笑

 

 

 

学受験の時も1年間で

 

 

 

20キロほど太ってしまったことがあります、、、、

 

 

 

ですが、太った甲斐もありギリギリですが、合格点に届きました。

 

 

 

マークミスなどがあったら笑えません。笑

 

 

 

今年は、10月に宅建も控えておりますので、

 

 

 

すぐ食べ物に逃げるのではなく

 

 

 

机に向かえるようにし、コツコツ勉強していきたいと思います。

 

 

 

 

最後になりましたが、

 

新たに賃貸マンションCITY COURT荒川とCITY COURT東陽

 

が今年の9月末に完成予定となりました。

 

工事も順調に進んでいる様子でございます。

これらの写真はCITY COURT荒川の写真です。

 

 

詳細に関しましては、次回のブログ担当(敬)さんにお願いしたいと思います。

 

それでは、次週までのお楽しみに!!

 

長々とお付き合いいただきありがとうございました。

 

(厚)でした。

 

たまには…

こんにちは、(本)です。

 

 

 

 

(金)に触発され、たまには私生活の事でも書かせて頂こうかと。

 

 

 

 

今年のGWは家族サービスの為、ららぽーと富士見へ行ってまいりました。

 

 

 

 

目的は 「チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地-」

 

 

遊びながら学べる素晴らしい施設です。

 

 

 

 

うちの子供達は特に

 

 

 

 

「まだ かみさまが いたるところに いたころの ものがたり」

 

 

 

 

という、アトラクション(?)がお気に入りのようで、

 

 

 

 

壁面にプロジェクターで画像が映し出されているのですが、

 

 

 

 

上方から象形文字が降ってきて、それに触ると象形文字が表わすものが壁面に現れるという、

 

 

 

 

不思議な仕組みになっておりました。

この写真で言うと、右側の象形文字を触ると牛が現れ、左側の象形文字を触ると山羊が現れます。

 

 

 

 

どんな仕組みなのかは分かりませんが、山や象が現れる時はなかなかの迫力です。

 

 

 

 

常設で営業しているのはららぽーと富士見のみだったような気がします、

 

 

 

 

朝からかなりの勢いで並びましたが、子供達は楽しめたようなので、並んだ甲斐はありました。

 

 

 

 

遊びと教育が一石二鳥です、是非、ご家族で体験を!!

 

 

 

 

そして、今回行ってみて思ったのは、住宅でも子供が遊べる要素を作れないかなということ。

 

 

 

 

弊社では一般的な建売住宅の概念に捉われない住宅を作ろうと画策しており、

 

 

 

 

第一弾として渋谷区幡ヶ谷にてコンセプト住宅を建築中です。

 

 

 

 

第二弾のコンセプト住宅はどこのエリアでどんな住宅を建築するかを検討中ですが、

 

 

 

 

新たな取り組みを続ける所存ですのでどうぞご期待ください。

突然ですが。。。

僕は料理が好きです。
(金)です。

 

今日はゴールデンウィーク最終日。
皆さまどのように過ごされましたか?

 

 

前半にお休みを頂いた僕は、今日は仕事でした。

無計画にゴールデンウィークを満喫した息子(受験生)はまさに今、隣で必死に課題をやっております(*_*)

 

 

僕はゴールデンウィーク、『主夫』になりました。
久しぶりの連休。
家族に美味しいものを食べさせたいと以前購入し、棚の奥に眠らされていたティ○ァールの圧力鍋を使用する時がついにやってきたのであります️(*`・ω・)ゞ

 

圧力でフタがフッ飛ぶんじゃないか?
と、ひきつり顏の妻の横で格闘。
チャーシューを作りました。
で、味噌ラーメン、具マシマシ

美味しく出来ました( ^ω^ )

 

 

次にビーフシチュー
※食欲に負けて、実物の写真を撮り損ねたことをお許しください。

これも美味しい。

圧力鍋、恐るべし。今まで眠らせててごめんなさい。
圧力鍋の威力に感心したゴールデンウィークとなりました。

他にも色々しましたよ。祖母に会いに行ったり、映画館で映画を見たり、

僕の好きなミリオンバンブーをたくさん買ってみたり。(これについては又の機会に・・・)

 

家族サービスをたくさんやらされ・・・ しました。

 

でもどちらかと言えば僕はインドア派。

 

やっぱり料理、好きだなぁ~
定年後はラーメン屋を始めたい。。。

と密かに思う(金)でした。マタネッ(*^-゚)/~Bye♪

ご覧いただく機会が増えますように!

当社人数が増えてまいりまして、なかなかこのブログの当番が回ってこなくなってしまいました・・・


その間、わたしもひとつ年をとり、メガネをしているのに『メガネがない!!』と探し出したり、メガネの上から目薬を差してみたり・・・



というわけで、ご無沙汰しております。“おっさんメガネ”、改め“老い老いメガネ”です。


当社人数が増えたと申しましたが、その増え方がですね・・・なんとも嬉しいことに女性社員の割合が高くなってまいりまして( *´艸`)


むさくるしい♂どもが集まってウン千万の土地を買うだの新築を分譲するだのやっている、いわば『鉄火場』にやわらかぁ~い空気を吹き込んでくれています。


そして会議で様々な企画を立案する際にも女性ならではの感性をアテにすることが出来、ありがたぁ~い♪のです(^_-)-☆

 

~ 一例として ~

当社、ワケあって定期的に『タオルケーキ』なるものを作成しておりまして、(お小遣い稼ぎのショクナイではございませぬ)当初はムッサイなかでも比較的爽やかな青年が作成していたのですが、

・・・う~ん・・・地味。

華がないって言うんでしょうか、「オトコの作品」感が漂っていますね・・・

 


 

それを当社自慢の女性陣が担ってからというもの・・・


 

見てください!このクオリティー☆

 

近頃は作品に季節感まで盛り込む芸の細かさ☆彡

「いつか」「どこかで」これを見かける機会があったら当社自慢の美女軍団を思い出してやってください((´∀`))


また、このタオルケーキ達がお客様の目に触れる機会が増えることが、QualitiAの成長を表すことになるのかな、と思います。一組でも多くのお客様に見ていただけますことを祈りつつ♬今回はこの辺で(@^^)/~~~


(今回、かる~くネタバレ感が漂いますがご容赦ください(-_-;))

1 92 93 94 202

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像