初詣

こんにちは(TAKA)です。

 

 

 

 

今年も残すとこあと僅か・・

歳を取るたびに一年があっという間に過ぎてしまいます

 

 

 

 

 

皆様年末年始はどのようにお過ごしでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

様々なイベントがあると思うのですが

やはり最大のイベント初詣を想像する人が多いのではないでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

とは言うものの

 

私自身初詣に行き始めたのが数年前ぐらいで

 

それまではほとんど行ったことがありませんでしたが

 

厄年ということもありそれ以降毎年行くようになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで私が毎年祈願させていただいてる

こちら↓

 

「西新井大師」についてお話させてください

 

 

 

 

 

 

通称「總持寺(そうじじ)」とも呼ばれ

歴史の教科書にも載っている空海(弘法大師)が巡錫の途中、

西新井を通った際に寺院を建立したのが始まりで

なんと建立西暦826年・・

何と1100年以上の歴史がある古いお寺なんです

真言宗豊山派という宗派で

東京では護国寺や新井薬師なども同じ宗派になります

 

 

 

 

 

今では

「川崎大師」・「観福寺大師堂」と共に

「関東三大師」とも呼ばれ

毎年多くの参拝者が訪れる人気寺院になりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初詣には約63万人が訪れ

参拝者数ランキングでは首都圏部門では第8位に入ってます

 

 

 

ちなみに

 

 

栄えある第1位は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「明治神宮」

参拝者数(約310万人)

 

 

 

 

 

 

 

続いて第2位

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「成田山 新勝寺」

参拝者数(約305万人)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第3位は冒頭にも記載した「関東三大師」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「川崎大師」

参拝者数(約300万人) となってます

 

 

興味のある方は是非3位以下も調べて見てください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん来年も参拝しに行く予定ですが

参拝後にあわせて必ず行くお店が境内にあります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「指輪占い」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

YouTubeでも配信されるほどの有名な占いで

主に縁結び・運勢総合の相談がメインの手相占いになります。

占ってもらった後に指輪と御守をもらい

 

 

 

また翌年に返して新しいものをいただく流れですが

これがとても当たると巷で有名になり

こちらもいつも大行列になっております

 

 

 

 

 

 

 

 

ご興味のある方は

是非参拝後に立ち寄ってみてください

・・きっと当たると思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな魅力あふれる

西新井大師から少し北上した

「竹ノ塚」駅に新たな邸宅が誕生します!

 

 

 

 

 

 

 

 

「QualitiA西保木間」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建物がちょうど完成しましたので

少しご紹介させていただきます

 

 

 

 

 

全2棟の4LDK

20畳ほどある広々リビングで

道路の向きにも南側と日当たり良好

 

仕様についても

床暖房3面と家族の団らんを居心地の良いものにすべく設計しました

 

 

 

 

 

現在「竹ノ塚」駅の改修工事をしており

来年の夏には沢山の商業施設も出店してより便利で活気ある駅に変貌を遂げようとしてます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつでも中をご覧いただけますので

ご興味のある方、是非見に来てください。

 

 

 

 

 

 

今年も残すとこあと僅かですが

今後も新しい住宅・出会いが出来るよう邁進していきますので

少し早いですが

皆様来年度も宜しくお願い申し上げます。

 

実現しました!

久しぶりです!(実)です!

2023年も残り27日になりました

子供のころ、大人たちが「1年てはやいよね~」って言っていたのを

「なに言ってんだろ 1年長いじゃん」って思っていた私も

「1年あっという間すぎない?!」と言うようになりました。

歳を重ねるってこういうことか~って感じですよね

 

 

ってことで、そんなあっという間の1年を過ごしているので

皆さまもお忘れになっているかもしれませんが、私2021年にこのブログで

QualitiAを増やしたい!出身地にエリア拡大していきたい!

って言ってたんです。

 

なんと!皆様のご協力をいただいて実現しました!!!

 

なので再度お付き合いいただいてご紹介させていただきますね!

 

私の出身地は、「東京都 小平市」

東京なの?!埼玉なの?!みたいなところです笑

社内でも、議論する事がありますが、、、笑

東京都です!!!

東京にしては自然が多く大きな公園もたくさんあります

(なにもないから自然推してるわけではないですよ笑)

 

「都立 小金井公園」

子供も大人ものびのび動ける大きな広場、アスレチック、

手ぶらで行けるBBQ場やドッグランもあります

 

週末は家族と公園で過ごしたい方におススメ!

 

「小平市花小金井1丁目 最終1棟」

駅2分の好立地で、小金井公園も徒歩で行けちゃいます!

週末はルーフバルコニーでBBQなんかもどうですか?

ホームステージングも完了しましたので、

新生活のイメージがしやすくなってます!

 

 

 

 

 

 

お次は、「有楽製菓 本社」

ブラックサンダーで一世を風靡した会社です

ここでしか買えない限定商品や各地のエリアでしか買えないご当地商品なども

ここなら買えちゃいます!アイスが美味しいんです!

 

チョコ好きの方におススメ!!!

 

「小平市小川町1丁目」

有楽製菓も徒歩で行けちゃいます!おやつにブラックサンダー!

閑静な住宅地で、大型スーパー徒歩5分くらいです!

近くには玉川上水も流れており、緑豊かでゆったりと過ごせます!

 

 

 

 

まだまだたくさんありますが、この辺りでやめておきます

(なにもないわけではないですよ笑)

 

 

ご紹介させていただいた2物件とも内覧大歓迎です!

ぜひご検討ください!!!お待ちしております!

 

 

 

 

定例会を開催しました。

 

 

 

 

いや~、楽しそう!

 

 

大人が大勢集まって風船を割りまくっております!(笑)

 

 

 

 

キッズも楽しそう♪

 

 

実はこちら、先日開催されました社内の定例会の際の写真なんです。

 

 

 

 

開会前には集合写真を撮影しますよー!!!

 

 

 

大変僭越ではございますが、今回、私、【おはぎ】、会の企画者数名

 

を代表して、開会のあいさつをさせていただきました!

 

会の冒頭、に加えて素面の状態、やっぱり緊張してまうんですよね・・・。

 

「れ」が「デ」になったり、

 

「り」が「ディ」になったり、

 

 

緊張で舌がもつれる気持ち、共感していただける方もいらっしゃいますよね?

 

 

 

 

 

 

新人とは思えないNさんの落ち着いたスピーチ。

 

素晴らしぃー!!!(‘◇’)ゞ

 

 

 

 

貫禄あふれるI次長の乾杯の音頭。

 

ありがとうございまーす!!!(‘◇’)ゞ

 

 

 

そして、開演です!

 

 

 

 

しばらく歓談が続きまして、

 

 

???

 

 

 

 

 

 

司会のY主任・T主任のアナウンスが始まったかと思いきや・・・

 

 

 

 

 

 

会場が暗転し、特大ケーキが搬入されてきました(‘Д’)!!!

 

 

 

 

 

そうなんです!

 

 

今回の定例会は我らが社長のお誕生日をお祝いする!

 

 

というのが最大の目的でございました!(‘ω’)ノ

 

 

 

 

 

改めまして、社長、お誕生日おめでとうございます!

 

 

 

 

 

 

それにしても、こちらのケーキのチョコのイラスト可愛いですよね!

 

 

 

【企画管理事業部】

 

 

【開発事業部】

 

 

【賃貸管理事業部】

 

 

【経理部】

 

 

【売買流通事業部】

 

 

 

 

各部署からプレゼントをお渡しして、

 

 

 

 

大変恐縮ですが、社長にお一言お願い致しました!

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

そして、最後はもちろん常務の三本締め♪

 

チャチャチャンッ、

 

チャチャチャンッ、

 

チャチャチャンチャンッ♪

 

ありがとうございましたー!!!

 

 

楽しそうなところばかりを取り上げておりましたが、もちろん、定例会はただの

 

飲み会ではございません!

 

特に若手は、しっかり立ち回りを意識して、真剣に仕事の話もしていますよー!

 

 

 

 

 

仕事の時も楽しむ時も全力!

 

素晴らしいですね!

 

そんなこんなで、気が付けばもう忘年会シーズン!

 

どこからか何かを企画する声が聞こえた気がします・・・。( ゚Д゚)

 

飲酒の機会が増える季節ですが、皆様、適正飲酒で乗り切りましょう!

 

以上、おはぎでした!

 

 

最近寒いですね。

 

こんにちは。OBです。

 

ここ最近、急激に寒くなりましたね。

仕事の帰り道、吐く息の白さと指先の冷たさで冬を感じます。

 

冬と言えば、皆さん何を連想しますか?

私は真っ先に温泉を思い浮かべます。

 

辺り一面雪景色の混浴露天風呂を。

 

そこで今回は私がお勧めする、冬に是非行ってもらいたい雪景色と混浴を同時に楽しめる露天風呂をご紹介させてください。

 

岡山県は「湯原温泉 砂湯」です。

湯原温泉砂湯|観光スポット | 岡山観光WEB【公式】- 岡山県の観光・旅行情報ならココ!

たまらないですよね。

このロケーション。かつ、混浴です。

 

めっちゃ外なんですけど、安心して下さい。

ちゃんと脱衣所あります。

 

物凄く丸見えです。

でも安心して下さい。

 

ちゃんと隠すことを砂湯委員会さんが推奨してくれてますから。

 

少し過ぎちゃったかもしれないですが、紅葉の季節もめちゃくちゃ綺麗です。

湯原温泉|観光スポット | 岡山観光WEB【公式】- 岡山県の観光・旅行情報ならココ!

 

温泉には、ストレスの軽減とリラックス効果がありますよね。

 

温泉はに浸かることで血流促進で新陳代謝が高まり、副交感神経の活性化で緊張と興奮を抑え、身も心もリラックスモードになるらしいです。

 

都会の荒波にもまれ、疲れ切った心と身体を是非癒しに行ってみてください。

色んな意味で元気になれる場所なので。

 

大自然を感じて癒された後は、都会の夜景を横目にチルタイムしたいですよね。

 

そんな願いを叶えてくれる、丁度良い物件があります。

それがこちらです。

 

墨田区墨田5丁目、東武伊勢崎線 鐘ヶ淵駅から徒歩5分です。

ルーフバルコニー付きの物件で、こんな景色が見える予定です。

↓(イメージの為、実際とは異なる場合があります。)

 

祝! 東京スカイツリー7周年!: Yudai写真館 移行しました

 

限定1棟です。

 

この景色を一目でも見たいと言う方、公開まで今しばらくお待ちください。

 

それでは、失礼いたします。

 

体調管理できてますか?

お久しぶりです、Mです。

 

気付けば11月になっていますね、、、

今年もあっという間に時間が過ぎていくのを感じています。

 

 

ところで、寒暖差もまだ収まらず体調を崩しやすい日々が続いていますが

皆さんはどのように体調管理されていますでしょうか?

 

 

 

私は最近まで体調管理を全く気にませんでしたが

去年コロナになって苦しい思いをしたので

凄く気を付けるようになりました。

(ちょっとしたきっかけで変わるものですね、、、)

 

 

 

具合の悪い人のイラスト(男性)

 

 

 

 

そんなこともあり、休日にはウォーキングなどなるべく体を動かして

基礎代謝を上げることを心掛けています。

 

 

ウォーキングする人 | シンプルでかわいい無料のイラスト素材サイト『COO』

 

 

そんなウォーキングの効果ですが

ただ歩いてるだけで意味がないと思われがちですが

 

 

 

 

 

心肺機能や副交感神経の改善など意外と効果がありますので

体調管理を考えているなら、始めやすいウォーキングからやってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

また、外出しなくても自宅で出来ることしては

ストレッチなど体が硬くなっている部分を伸ばすだけでも

翌日の体が軽くなり、仕事にも集中できるのでおススメです。

 

前屈イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 

 

 

体調管理は社会人としてやるべき事で

健康な体があってこそ毎日頑張っていけると思います。

 

今すぐにとは言わないですが、どこかのタイミングで

自分の身体を労わってほしいと思います。

 

 

企画展示・一般】新緑の季節にリフレッシュ!(H27.5.1~5.30) - 鳥取県立図書館

 

 

 

体が壊れてからでは遅いので、今一度見直すとをおススメします。

 

 

 

話は変わりますが、最後に新着物件のご紹介です。

 

外観パース

 

南鳩ヶ谷6丁目、 南鳩ヶ谷駅8分の新築物件です!

 

間取りはこちら

 

3階建3LDK 車庫付きです!

完成済みなので、見学だけでもお気軽にご相談ください。

 

以上、Mからでした。

 

 

 

1 13 14 15 189

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像