残り1棟になりました!

ご無沙汰しております。

雄です。

 

皆様いかがお過ごしでしょうか?

暑さも和らぎ、過ごしやすい季節になりました。

 

さて、私が担当している物件で一番お薦めしている八王子市万町の物件が

残り1棟となりました。

全6棟の分譲物件でしたが、先にご購入頂きましたお客様からは沢山の

喜びのお言葉を頂きました。誠にありがとうございます! 

 

 

特にうれしかったのは、「あの場所であの価格でこれだけのグレードの建物は

他にはないです!!」 とのお言葉でした。

 

 

本物件は「旧法借地権」という良さを生かし、JR「八王子駅」徒歩10分の立地で

木造2階建4LDKの新築住宅を、他にはない2千万台の価格での販売を可能に

いたしました。

 

ご興味がありましたら、是非お問い合わせをお待ちしております!

エコポイント 300,000ポイントもついてます!

 

↓ ↓ ↓ この物件です!!

 

 

新社屋その2

こんにちは(酒)です。

前回新社屋1Fのご紹介をしたのですが

今回は・・・・5Fをご紹介します。

まずは

プレゼン等に使用!

カタログ類も種類豊富で大型の液晶テレビをご覧頂きながら、

丁寧に設備・仕様等を説明させて頂いております。

次はキッズルーム↓

お子様を退屈させないよう

お人形や絵本等取りそろえております。

また、DVDもございますので長時間でも退屈させません。

他にも5Fのご紹介をしたいのですが、ココまでにしときます。

※おまけ

外観写真別アングルを載せます!

※最後に

以前1Fの紹介の際に5Fの紹介を他の方に振ったのですが

誰も書かなかったようなので結局自分で書いてしまいました笑

スタッフレス 不動産情報ギャラリー リニューアル中

お久しぶりです(五)です。

今年の6月20日に、弊社が大泉学園に移転をさせて頂きまして早いもので2ヶ月が経過致しました。

本日は、移転先の大泉学園のお店の横に設けた「不動産情報ギャラリー」というスペースの紹介を

させて頂こうと思います。

その前に、僕が以前、賃貸の部屋を探している時に感じた事なんですが

物件を探している時に、店頭に掲示してある図面とかチラシを見ていると、スタッフさんに声を掛けられて

店内へ案内されたり、通りを歩く人の目が気になったりですごく落ち着かなかったんです。

ネットで探せば気にならないって言われればその通りなんですが、店頭に掲示してある物件って、

掲示する量に限度があったりするので、その不動産屋さんの厳選した「物件情報」が載ってたりするんです。

そこで、まずご覧頂きたいのがこちらの写真です。

  あえて人目につかないようなスペースに物件情報を掲載し、お客様に気軽に、そして

  落ち着いた気持ちでお部屋探しをして頂きたい。

  という想い込めて設けたブースです。

  全部で24物件、掲載出来るようになっていて、こちらの写真では小さくて少し見えにくい

  かもしれませんが、なんと手数料0の物件もいくつか掲載させて頂いております。

  

 

  こちらが物件情報のアップの写真です。

  B4サイズの半透明のシートに、物件の詳細や写真、間取り等が記載されています。

  また、ブースの奥には受話器を設置しておりまして、店内の担当スタッフへ直通で

  繋がる仕組みになっておりますので、気になる点や、ご質問などがありましたら、お気軽に

  受話器をお取り頂ければと思います。

もっとこのブースの紹介をさせて頂きたいのですが、実はまだ、考案中の全ての仕掛けを取り入れきれていないので、本日はこのあたりで失礼いたします。

正式な完成を迎えましたら、またブログにアップさせて頂こうと思います^^ノシ

色々考えた末に…

『なるべくお求めやすい価格で皆様に住宅を提供したい』←→『可能な限りお客様の満足度の高い高品質な住宅を供給したい』

不動産業界、建築業界に於いて、両者はしばしばぶつかり合うところです。

相反するこの要求を満たすものとして、弊社の特徴、得意分野として『借地権付新築分譲』のシリーズがあります。

『土地の四角さを見て下さい!建物はいつか老朽化するものですから!』←このような売り方はしたくないなぁ、といつも思っています。

『ここにはこんなお客様に住んでいただいて、こんなライフスタイルで…』

土地を見たときに、そんな思いを描いて設計にオーダーをかけていきます。

ですから、自ずとふたつとして同じプランはありません。

これがホントの『デザイナーズ住宅』だと思います。

私たちの思いを詰め込んだこれらの建物をお求め易い価格で提供できる、当社の借地権付き新築分譲を今後とも是非ご注目下さい!

一歩先へ

 

こんにちは、(備)です。

 

僕がシティートータルプランに入社してからもう少しで半年が経とうとしています。

 

振り返ると、この短いようで長い間に様々な事を経験することが出来ました。

 

自分に足りないもの一つ一つを発見し補っていく日々を送っております。

 

ただ毎日が繰り返しの日々ではなく、日々新しい事に遭遇し挑戦できるので

 

これからも、臆することなく一歩一歩、先へ進んでいこうと思います。

 

さて、今自分はシティートータルプランの新しい取り組みに参加させて頂いております。

 

お客様の立場に立ち、何が必要で何が出来るのかを考えて色々と試行錯誤中です。

 

近々発表できると思いますので、その際はどうぞ宜しくお願い致します。

 

1 170 171 172 190

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像