春の訪れを感じながら

 

皆様お久しぶりです!おぎです🌸

 

 

 

 

4月になり、暖かい日が増えましたね!

 

先日、ルナ🐇を連れて友人と公園に行きました~🌼

 

 

 

 

日差しが眩しかったのか、目つきが悪いですね笑

 

久しぶりのうさんぽだったので、元気に走り回って楽しそうでした(^^)

 

花が咲いてたり虫が飛んでいたり、少しだけ春を感じました!

 

 

 

 

過ごしやすい気温ですが、紫外線には要注意!!

 

なんと4月の紫外線は7.8月のピーク時の9割程なんです

 

私も日焼け止めと日傘で紫外線対策を始めました🌞

 

皆さんもぜひ早めの紫外線対策を♪

 

 

日焼けのイラスト「日焼け対策グッズ」

 

 

 

話は変わりますが、4月といえば新生活!

 

私も何か新しく変えたいと思い、

大学生から使っていた寝具を一式新しいものにしました!

 

寝具って何かきっかけがないとなかなか買い替えないですよね、、、

 

私も連日ルナ🐇におしっこされて買い替えを決意しました(笑)

 

 

お昼寝をしているウサギのイラスト

 

 

毎日使っている寝具ですが、寿命があるのをご存じですか?

 

【掛け布団/敷布団】

毛布(羊毛の布団):掛け布団は5年、敷き布団は3年

ポリエステル:掛け布団は5年、敷き布団は3年

羽毛:5年

 

 

【マットレス】

スプリング:3年~8年

ファイバー系素材:3年~5年

 

 

素材によって寿命がバラバラ!

調べてみたらちょうど寿命だったので買い換えて正解でした◎

 

毎日使うものこそ、新調して気分を一新するのもいいですね~♪

 

以前より快適に寝れるようになり、

益々引きこもりがちになるおぎでした🌷

 

新年度 開始!

 

 

 

お久しぶりです、Sです( * ‘-‘ )ノ

 

 

 

早いもので、4月ですね!

 

今日から新年度ということで、

 

進級や進学したみなさん、新社会人のみなさん

 

おめでとうございます 🌸🌸

 

 

 

我が家も息子が進級して、教室や持ち物などと色々変わり

 

この時期は毎年保育園からのたくさんのおたよりと

 

格闘しております。

 

 

仕事面でも不動産業界は今ちょうど繁忙期なので

 

私生活ともにバタバタですが、

 

お仕事をされているパパさん・ママさん一緒に頑張りましょう!

 

 

 

 

さて、春といえば『 桜 』が一番に思い浮かぶと思いますが

 

みなさんはお花見に行かれましたか??

 

コロナも以前より落ち着き、

 

今年は各地でお花見が盛り上がってますね!

 

 

日本全国には数百万本から1千万本の桜があるようで

 

その中でも国から天然記念物に指定されている

 

〚  日本3大桜  〛が有名だそうです ❀❀❀

 

 

1⃣ 山高神代桜(山梨県)

樹齢約2000年の日本最古の桜

 

 

2⃣ 根尾谷淡炭桜(岐阜県)

散り際に淡い墨を引いたような色になる桜

 

 

3⃣ 三春滝桜(福島県)

滝のように枝を垂らす鮮やかな桜

 

 

 

どれも桁違いに綺麗ですね (๑˘ ˘๑)

 

特に夜桜はライトアップされると

 

花の色が濃淡くっきりとし、とても幻想的な光景に!!

 

 

 

弊社シティートータルプランからすぐ近くの大泉学園通りも

 

” 桜並木 ”と言われてる程、たくさんの桜の木が並んでます。

 

とても綺麗なので、足を運んだ際にはぜひ見てみてくださいね~

 

 

そして!この春、お部屋探してるよという方!

 

賃貸管理事業部より紹介がありました、

 

新築物件 【 City Stage CUREⅡ 】入居者募集中ですので

 

気になる方はぜひチェックしてみてください 🐈

 

 

それでは、また次回 ( * ‘-‘ )ノ

 

定例会 再開です!

春になり花粉が多くなる時期ですが、皆様体調等変化はございませんか?

今年も何とか発症せずに過ごせている(SAI)です。

お世話様です。

 

皆さん同様、私の似顔絵も頂きました~

似ているかは、ご想像にお任せします。

 

さて、本題です。

先日 3.20 に当社で定例会を開催させて頂きましたので、そのご報告です!

 

今回の定例会は2部構成となります・・・

1次会は、ボーリング大会です!

 

日頃の運動不足(不足してない人もいると思いますが・・・)を解消する為、

皆で体を動かすことからスタートです!

 

会場は、吉祥寺エクセルホテル東急の中にある、ディグボウル吉祥寺さんに

行ってきました!

私自身久しぶり過ぎるボーリングでした

(最後に投げたのは、間違いなくコロナ前ですね)

 

まずは、開会の言葉~

 

そして始球式~

ゲーム開始です!

 

プレー中の各レーンの外では、ブレークタイムも・・・

 

 

 

そして、各自3ゲーム(2.3ゲームはチーム戦でした)を行い、

プレーが終了した人たちから、

2次会の会場へと向かいます・・・

集計結果は幹事さんへ託します!

 

2次会は、ディグボウルさんからも近い こちら↓

 

リゴレットさんにお世話になりました!

 

こちらでは、まずボーリング大会の結果発表~

入賞した皆さんおめでとうございます!

 

そして優勝は・ ・ ・

 

(TAKA)さん、(寺)さんチームおめでとうございます!

 

ボーリング大会の結果発表後は・・・

 

3月にお誕生日を迎えた当社常務へ各部署からプレゼントの

贈呈です!

各部署から、常務へ思い思いのプレゼントを贈らせて頂きました!

常務おめでとうございます!

 

 

最後は常務がジュディオングへ・・・ (笑)

 

その後は、美味しい料理と飲み物を片手に、部署の垣根を越えて

歓談しながら交流を深めて参りました!

 

そして時間はあっという間に流れ、本日の定例会も閉会となります

 

皆さんお疲れ様でした!

 

 

 

コロナが大分終息してきた事で、今回定例会を再開して頂きました。

定例会を通じて、若い社員とベテラン社員が一同に集まり、

親睦を深められる場は大変貴重だといつも思います。

 

コロナ前は普通に開催出来ていたものが、コロナ禍となり定例会の様に

大勢が集まる機会は自粛ムードでした・・・

 

しかし今回の定例会を機に、定期的に社員が集い、親睦と絆を深める機会を

増やしながら、当社シティートータルプランの社員一同、更に結束を深めて

一丸となって業務に励んで参ります!

 

P.S. ボーリング大会のスコアが気になる担当者がいましたら、是非個別に

担当宛までご連絡頂ければ幸いです。

 

今後とも宜しくお願い申し上げます。

今日のランチはどこに行こう

こんにちは~

 

 

いつもお腹減ってる方です~

 

 

 

 

こちら、私の似顔絵です。

 

 

眼鏡の度が合わなくなってきたので

 

 

新しく新調するか迷い中です。。

 

 

度が強くなればなるほど豆粒みたいな目になるのが怖いです。。

 

 

 

 

次はどんな眼鏡にしましょうかね~

 

 

 

 

迷うな~迷う~

 

 

あ、タイトルにあった『今日のランチはどこに行こう』ですが、

 

 

皆さんどこでご飯食べられてますか?

 

 

美味しいご飯屋さんあったら教えてほしいです♪

 

 

最近よくマネージャーにご飯に連れて行ってもらうんですけど

 

 

3度目でやっと行けたラーメン屋さんです!

 

 

1回目 準備中

 

 

2回目 準備中 (学習しない・・笑)

 

 

3回目 いらっしゃいませ~と歓迎してもらえました

 

 

 

 

コッテコテの濃いラーメンでした!

 

 

ネギたっぷり。。。写真見てたらお腹減ってきました。

 

 

 

 

ラーメン越しのマネージャーもパシャリ📷

 

 

マネージャー次はどこに連れて行ってくれますか?笑

 

 

お腹すかせて待ってますね♪

 

 

 

 

 

はい、私のちょっとした日常は以上です。

 

 

話しは変わって・・・・知ってますか?

 

 

今賃貸は繁忙期なんです。

 

 

賃貸のCMも流れてますよね!

 

 

新築やら~

 

 

退去やら~

 

 

入居やら~

 

 

慌ただしい日々を送っております。

 

 

まだまだ先の話ですが、来年にはマンションが完成する予定ですし!

 

 

これから仕様決めなどにも参加させて頂くので

 

 

とてもとてもとてもとても楽しみです♪

 

 

 

 

まだまだ先の話なので詳細が分かり次第

 

 

小出ししていきますので

 

 

楽しみに待っていただければと思います✨

 

 

 

 

シャッターを上げるときは……

 

こんにちは(◍•ᴗ•◍)


City Stage CUREⅡの室内写真を撮りに行った際

操作紐をおろさずにシャッターを上げてしまい

絶望したピューロの人です。





手の届かないところにいってしまったシャッターと格闘していると

んん?どこからか視線を感じる……

 


 

ワンちゃんにめちゃくちゃ見られていました。

見上げているはずなのに見下ろしているような目線でした。

 

 

 

ワンちゃんに見下され見守られながら

シャッターは頑張って閉めました。

 

 

 

==========================


実は私、2月に賃貸管理事業部に異動してまいりました!


わからないことだらけ&やることだらけで目を回す日々ですが
初心に返って一から頑張らせていただきます!!


どうぞよろしくお願いいたします٩(๑^o^๑)۶

 



==========================


さて、少し前の話にはなりますが
数年ぶりに、愛媛に住む祖父母に会いにいってきました。







松山空港には「みかんジュースが出る蛇口」があるのをご存知でしょうか。


そういえば一回も捻ったことないな……?と思い

今回初めていってみました。




母「どのくらい?」
私「たくさん」

 


母「ハイッ!!!」
私「表面張力~~~~~!!!!!」



なみなみ注いでしまった上に

カップのデザインが変わりサイズの合う蓋がないとのことで
キャリーを引きながら持ち歩くのが難しく……

その場で一気飲みしました(꒪⌓꒪)

おいしい!……からこそもっと味わって飲みたかった!笑

 

皆様も松山空港を訪れた際には是非飲んでみてください!
みかんだったりオレンジだったり、季節によって味が違うそうです。

愛媛県のご当地キャラクターの「みきゃん」が目印!

空港1階のOrange Barさんにあります♪







==========================


ところで皆様、Twitterはやっていますか?


愛媛に行ったと言っても、観光は一切せずに

祖父母の家でお正月を堪能していたのですが

唯一、Twitterでバズっていた

「店名が読めないスーパー」には行ってきました。笑




「ンョ゛ハー ゛」さんです!ꉂꉂ(๑˃▽˂๑)


実はもう新しい看板に代わっているのですが



こうやって見に来る人が結構いるらしく、飾ってくれていました。

現代が生んだ観光スポット(?)に行くのも、意外と面白いですね!


店内に忘れ物が貼り付けられていたのも味があって良かったです。笑


(仲間意識)


実はここから車で20分くらいのところに

め~~~~~ちゃくちゃ映えスポットな

“一度は降りてみたい駅「下灘駅」”があるので
次、愛媛に行くときはここの写真を撮ってきます!

 

今回はバズスポットの紹介でご容赦ください( ; ›ω‹ )

 

 

また、今後は賃貸関係の情報も発信していけるように頑張りますので

引き続きよろしくお願いいたします!

 

1 20 21 22 190

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像