2017年忘年会!!

 

2017年も残すところ、あと2週間とちょっとになりました。

 

1年間は本当にアッというまに過ぎていきますね。

 

今年の冬は、昼間は温かく、夜は寒い様に感じます。

皆様、体調管理には気を付けてくださいね。

 

さてさて、弊社の 「12月目玉ブログ」 と言えば

 

 

忘年会!!!

 

 

お陰様で本年も忘年会を開催させていただきました!!

 

会場は「箱根エレカーサ ホテル&スパ」をお借りし

日頃より大変お世話になっている取引業者様や
弊社の 「QualitiA」 や 「City Style」 を建築して頂いている

建築業者様にもご出席頂いての開催となりました!!

 

 

 

 

 

会は弊社代表の挨拶から始まり、そのまま表彰へ

 

実はこのお三方、とんでもなく成果を挙げている会社の

「スーパーヒーロー」 なのです!

ブログをご愛読いただいている方は、お気づきかと思いますが

今年は多くの新入社員が入りました。

20代が6人加わり、会社全体の約半数が20代となっており

まだまだ経験と知識が足りない者も多く

教えて頂く毎日の20代の方が多いと思います。

そんな20代達に仕事の「楽しさ」や「厳しさ」「やりがい」などを

教示しながら成果を挙げ続けるお三方は20代からみると

「スーパーヒーロー」 です。

かく言う私も20代、、、追いつけ追い越せで奮闘の毎日です!!

 

 

 

 

そのまま歓談の時間に移り

来賓の方々や業務で絡む事の少ない部署の人達と交流を深めました。

 

 

 

箱根エレカーサ様には素晴らしい会場とお食事をご用意頂き

大変感謝しております。

 

 

 

さて、お腹も満たされたところで、弊社忘年会の伝統行事

 

「余興!!!」

 

 

今年は、各部署でそれぞれ余興を準備しました!!

 

今年のトレンドや時事ネタ、各部署の特徴を活かし

様々なネタを披露致しました!!

 

 

 

社員が増えると仕事も余興も幅が増え厚みが増え

とっても楽しいと気づきました!笑

 

 

 


私も結構仕上げて挑んだつもりでしたが

やはり大御所達には敵いませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安心感と安定感が凄い!凄い!


仕事も余興も安心感安定感がとっても重要と気づきました!笑

 

 

 

 

 

 

楽しい時間はアッと言う間に過ぎていき、最後のイベントへ!!

 

専務のお誕生日!!!

おめでとうございます!!!

この写真、かなりレアな写真となっております。

社員の人しか気づかない事ですが

4世代が同時に写っております!!!

 


 

 

 

今年もあと2週間となりましたが、営業として最後まで成果を追い求め

今年の締めくくりと来年のスタートに向けての準備をしっかりと行っていきたいと思います。

 

来年も忘年会が出来る様に。。。笑

イベント事が大好きな(飛)でした!


それでは、また\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 




 

まもなく冬本番

 

皆様お久しぶりでございます。

(トッティ)です!!


まもなく冬本番となりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は、(デコ)さんと同じく宅地建物取引士の試験を合格し、心がホッカホカでこの寒さも

熱い気持ちで乗り切れそうです!!


私が入社して約9ヶ月・・・・・

色々な業務に携わらせていただき、不動産業の奥深さを感じております。


戸建て事業のQualitiAシリーズ


賃貸物件のCITY PRIME・CITY COURT・CITY STAGEシリーズ


 

 

オーナー様の物件をお預かりする賃貸管理

賃貸物件のお客様を募集する賃貸仲介

と一括りに不動産業と言いましても様々な分野がある事に気づきました。

 


奥深さと言いますと、

昨今、外国人観光客の増加などで、都心部や観光地で

度々、渋滞や路上駐車等の問題が発生しているそうです。


そのような問題の解決策の1つとして弊社では所有地をコインパーキングに活用し、

皆様が安心・安全に過ごせる環境創りに取り組んでおります。

なんか、会社の宣伝みたいになってしまいましたね…..(汗)

何が言いたいかといいますとっ!!


皆様のお住まいだけでなく、社会にも貢献できる不動産業っていいなぁー!!


ってことです!


これからも、やりがいのあるこの仕事をもっともっと奥深くまで入り込んでみたいと思った

(トッティ)でした!!

 

1129の日

 

どおも!!ご無沙汰しております!デコでございます!!!(・_・)

 

やってきましたね!!!やっときましたね!!!

 

11月29日

 

いい肉の日!!!!

焼肉だ~~~~~~!(^^)!

 

いやいや、違います!!

 

のんきに肉なんて食せません。。。

 

 

11月29日(水)『宅建試験合格発表』

 

 

合格点→35点

 

あ~~~~~~~~~~~

 

あ~~~~~~~~~~~

 

ドキドキ。。。あ~~~~~~~~~

 

 

↓↓↓

 

 

合格しておりました!!!!!!!

 

やったぜ(#^.^#)OK

 

これで晴れて『宅地建物取引士』になれるわけですが、、、

 

まだまだ知識も経験も乏しい私ですので、、、

 

『宅地建物取引士』の名に恥じぬよう精進して参ります!!!!!<(`^´)>ヨロシク

 

また今回、宅建試験を受けるにあたって

 

会社の先輩方には、大変お世話になりました。

 

仕事終わりに勉強会を開催してくださったり、、

 

休日に模擬試験を開催をしてくださったり、、、感謝。。

 

お陰様で合格することができました!!!!!

 

ありがとうございました!!!!!

 

えーーーっと

ここからが本題です!!

 

前回の(本)さんの記事と被ってしまいますが、、、

 

 

絶賛、営業社員募集中!!!!!!!!!!

 

ちなみに私は、昨年の今頃、面接を受け、、、

 

今年の1月から入社させて頂きました!(^^)!

 

仕事もプライベートも充実した生活を送っております!!

 

ぜひ、一緒に切磋琢磨し、後悔のない人生を送りましょう!!!

 

では、、、またね!!

 

 

 

 

 

チャンス!

こんにちは、(本)です。

 

 

 


少しだけプライベートな話をさせて頂きます。

 

 

 

 

最近、わが子が諺や故事成語の勉強をしているようで、

 

 

 

 

先日もその勉強に付き合わされました。

 

 

 

 

 

 

自分自身、諺や故事成語というのは嫌いでは無いですし、

 

 

 

 

場合によっては仕事をする上で役立ったりするので

 

 

 

 

なんだかんだ楽しみながら勉強に付き合っていました。


 

 

 

私も良い年齢なものですから、聞いたことがあるものが

 

 

 

 

多かったのですが、レベルが上がってくると

(使っていた教材がレベル制でした)

 

 

 

 

聞いたことが無いものもあり、自分の無学を悟られる前に

 

 

 

 

休憩に逃げたところ、子供の口から全く聞いたことがない諺が。

 

 

 

 


 

「幸運の神様は前髪しか無い。」ってどういうこと??

 

 

 

 

 

 

なんだそれは。凄い字面、予想もしないパワーワード。

 

 

 

 

そんな諺があるのか。子供は神様に髪が無いと勝手に笑ってる。

 

 

 

 

調べてみると、どうやらイタリア(?)の諺らしいです。

 

 

 

 

そりゃ聞いたことない訳ですね。

 

 

 

 

 

ギリシャ神話に登場する神様で「カイロス」という神様が「一瞬の時間」

 

 

 

 

 

の神様らしいのですが、その風貌がこの諺の起源となっているようです。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうです?分かりましたでしょうか。

 

 

 

 

この神様は前髪しかない為、捕まえるには前から前髪を掴めと。

 

 

 

 

転じて、好機は一瞬であることが多いので、通り過ぎてからでは遅く、

 

 

 

 

通り過ぎる前にしっかり捕まえなえればならないとのこと。

 

 

 

 

なるほど、勉強になりました。仕事においても言えることですね。

 

 

 

 

たまには子供の勉強に付き合うのも良いなと思った次第です。

 

 

 

 

 

 

 

ところで、なぜこのような話をさせて頂いたのかと申しますと、

 

 

 

 

人材募集中です。

 

 

 

リクナビネクストにて詳細をご確認ください。

https://next.rikunabi.com/company/cmi1345291001/

 

 

 

 

好機だと思いませんでしたか?迷っていると募集枠が

 

 

 

 

 

 

埋まってしまうかもしれません、後悔先に立たずです。

 

 

 

 

 

求む営業社員。報酬と生き甲斐と誇りをその手に。

 

 

 

 

 

という訳で、求人のご案内でした。

 

 


 

 


待ち遠しい〜!

寒さが身に染みる季節となりました。

皆様、体調はいかがでしょうか。

電車の中では、咳をされる方を多く拝見いたします。

くれぐれも、体調管理にはお気をつけ下さいませ。

 

城東支店へ異動になりまして、早、5か月目。

月日の経つのがこんなにも早いとは、、、

年、、、なのでしょうか。

 

早いといえば、、、

来年の3月、、、(後、4か月ですね・・・)

 

 

荒川区南千住に完成予定の

「賃貸マンション」がございます。

 

 

南千住は江戸時代における日光街道の宿場町を起源として栄え、

 

 

明治時代以降は隅田川の舟運と鉄道貨物基地の

陸運を接続する物流の要所として役割を果たしてきました。

近年は大規模な再開発が進み、20階 – 30階建て規模の超高層マンションも

複数建設されている非常に活気溢れる街です。

 

 

 

複合商業施設やホームセンターなどがある為、生活利便性が高く、

2007年には隅田川沿いに約13ヘクタールにも及ぶ都内最大級の東京都立汐入公園も

整備されているので生活環境としても優れている街です。

 

 

 

日を追うごとに、高くなっていく様を間近で

感じさせていただいており、完成がとても楽しみです!!

皆様にも少しだけ、ご覧いただきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成は来年の3月です!!

是非、是非、楽しみにしていて下さい。

 

興味を持たれた方は、当社へ是非ご連絡くださいませ。

お待ちいたしております。

 

来年と申しましても、、、今年も後7週間で、終わってしまいます!!

やり残したこと、ありませんか?

 

悔いのない年越しが出来ますよう、、、

1日1日を大切に過ごして行きたいと思っております(敬)でした。

 

 

1 74 75 76 189

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像