練馬区?


こんにちは、(本)です。

 

 

 

 

突然ですが、皆さんはお住いの街について調べたことはありますか?

 

 

 

 

成り立ちは?人口は?特徴は?お住いの街に関する知識は仕事上でも

 

 

 

 

役立つことが多いと思います。

 

 

 

今回は弊社の本社がある練馬区について少し紹介をさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

練馬区は最も新しい区であり、1947年(昭和22年)に

 

 

 

 

板橋区から分離することにより誕生した区です。

 

 

 

 

ご存知でしたか?実は私も近年までは知りませんでした。

 

 

 

 

因みに、分離することにより誕生した区は練馬区だけのようです

(間違っていたらごめんなさい。)

 

 

 

 

 

 

元々、東京15区→35区→22区→23区という成り立ちのようなので、

 

 

 

 

興味のある方はネットで検索を。(ウィキペディアより)

 

 

 

 

 

 

 

話は戻りまして、練馬区の人口は2015年時点で72万人超(国勢調査より)

 

 

 

 

年々、増加傾向にあるようですが、これには副都心線をはじめ、

 

 

 

 

 

様々な路線乗り入れの影響があるのかと思います。

 

 

 

 

先々は大江戸線の延伸も控えているようなので、利便性の向上に伴い

 

 

 

 

更に人口が増える可能性があるのかもしれません。

 

 

 

 

 

練馬区の特徴としてよく挙げられるの「練馬大根」ですが、

 

 

 

 

現在では生産農家が少ないということをご存知でしょうか。

 

 

 

 

文献上の記録では、なんと1683年の郷土誌に登場しているとのことで

 

 

 

 

 

1683年は「生類憐みの令(1685年)」で有名な徳川綱吉の時代です。

 

 

 

 

その前から生産しているのでしょうから、練馬大根には350年に迫る

 

 

 

 

歴史があると言えるでしょう。

 

 

 

 

明治中期から昭和初期に生産の最盛期を迎えましたが、昭和30年代頃からは

 

 

 

 

 

キャベツ生産に切替える農家が増えた為に生産農家が減ってしまったようです。

 

 

 

 

自分が幼いころから耳にしていた「練馬大根」が実は小規模な生産環境に

 

 

 

 

なっているとは全く知りませんでした。

 

 

 

 

今でも生産を続けられている方々には是非、頑張っていただきたいです!!

 

 

 

 

 

 

 

さて、話は変わりますが、弊社では東大泉・西大泉・田柄・大泉町・下石神井

 

 

 

 

 

様々なエリアで新築戸建の分譲を行わせていただいております。

 

 

 

 

 

3LDK・4LDK、様々なバリエーションのプランを用意しており

 

 

 

 

 

様々なライフプランに合わせた戸建を提供させていただいておりますので

 

 

 

 

 

練馬区内で戸建をお探しのお客様は物件一覧より各物件ご確認いただきますよう

 

 

 

 

 

お願い申し上げます。

≪      ≫

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像