鬼は外、福は内


 

お久しぶりです、(寺)です(‘ω’)ノ

 

 

 

私も似顔絵を書いていただきました!!

 

実際にお会いしたことある方は「もしかして?」と思われるかも!!

まだお会いしたことがない方はすれ違った際に確認してみてください!!!

短い髪は今のところ私しかいないので!!(笑)

 

 

 

 

先日の「大寒波」は思ってた以上の「大寒波」でしたね。。。

 

地域によってはかなりの積雪量だったり強風だったようで…

皆様、お怪我や体調等は崩されていないでしょうか?

 

 

ちなみに私、(寺)は驚くほど元気です。

 

笑っちゃうくらい元気です。

 

 

 

一年を通して最も寒いと言われているのが1月末~2月上旬です。
まだまだ寒い時期は続きますのでくれぐれもご自愛ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

1月も残り数日。
ぽけーっとして過ごさないように今年の目標、やりたいことを決めました✨

 

 

このブログを読んでくださる皆様にはこっそり教えちゃうと…

 

夏に帰省したら運転する🚙

 

 

ペーパードライバーではないのですが東京都と北海道では道幅が違う。。。

 

人や自転車の交通量が違う。。。

 

でもこのままだとメンタル的にも技術的にも運転できなくなってしまうので

練習がてら地元で運転してきます!!!

 

 

 

 

 

 

 

やや、いや、かなり強引ではありますが話を変えまして。

 

来週の2月3日は節分です!

 

 

 

 

 

皆様、恵方巻きはご予約されましたか???

 

豆まき用の豆は調達しましたか???

 

私はどちらもまだ準備しておりません😊😊😊

 

今日以降の自分に期待です^^

 

 

 

どうやら「節分」とは季節の変わり目を意味しているようです!

 

昔は「せち分かれ」と言い、立春・立夏・立秋・立冬の

季節の始まりの日の前日を節分と呼んでいた(らしいです)

 

 

(というわけで今年の節分は2月3日で、その翌日の2月4日は立春となります!)

 

 

しかし、現在では冬から春になる立春の前日だけが節分として残りました。

 

 

(なぜ?)

 

 

 

立春は1年の始まりと考えられていて、立春の1日前の節分は大みそかにあたります。
悪いものを追い出して、素晴らしい春を迎えるために春の節分だけが行事として残ったと言われています。

 

 

 

 

 

そ、そ、そういうことか~~~!!!

 

 

 

 

 

また、「季節の変わり目には鬼が出る」と言われていて
節分に豆をまいて鬼を追い払うのは室町時代から続いているが
なぜ豆をまくのかについては諸説がある。

 

 

(以下、諸説です)

 

 

 

①昔から米や豆には邪気を払う力があると言われている。
豆の持つ邪気払いの力で鬼を追い払うために豆をまくようになった。

 

 

 

②昔、鞍馬山の近くの鬼が村人たちを困らせていた。
その時に鬼を追い払うのに豆を使ったことから豆をまくようになった。

 

 

 

③鬼が暴れている時に神様のお告げで豆を鬼の目に投げたら鬼を退治することに成功した。

【魔(鬼)の目⇒魔目⇒まめ】と【まめ⇒魔滅⇒魔を滅する】に通じると考えらるようになった。

 

 

 

 

(もう、諸説ありまくりです!!)

 

 

 

 

 

ちなみに地元では落花生と銀紙にくるまった小さいチョコレートを投げてました^^
落花生だと下に落ちても殻を割れば中身のピーナッツが食べられます!

 

 

 

 

 

((((アー◯ャ、ピーナッツがすき!!!))))

 

 

 

 

 

 

また、節分には恵方巻きも食べますよね!

 

 

 

 

「恵方巻き」は節分に食べる太い巻ずしで、その年の吉をもたらす方角(恵方)に向かい

黙って願い事をしながら1本を丸かじりする。

巻ずしを切らずに丸ごと食べるのは縁をきらないという縁起をかついだもの(だそうです)

 

 

具材にも意味があって、、、

 

 

かんぴょう→細くて長いので「長寿祈願」「縁結び」

 

しいたけ煮→かさの形が陣笠に似ているので「身を守る」

 

卵焼き/伊達巻→黄金色で「金運上昇」、伊達巻は巻物に似ているので「知識向上」

 

うなぎ→うなぎのぼりに通じて「上昇・出世」

 

桜でんぶ→鯛などの白身魚をほぐしており、春を象徴する桜色で「めでたい」

 

きゅうり→きゅうりの名から「九の利を得る」

 

海老→腰が曲がるまで「長生き」

 

 

 

なんだかおせち料理と似ていますね!!

 

 

 

 

そして今年の方角は「南南東」!!

 

 

 

ちなみに方角は以下の通りになっているようです!

 

 

 

 

 

西暦の下一桁が0・5……西南西(正しくは西南西微西)

西暦の下一桁が1・3・6・8……南南東(正しくは南南東微南)

西暦の下一桁が2・7……北北西(正しくは北北西微北)

西暦の下一桁が4・9……東北東(正しくは東北東微東)

 

 

 

(いや、ってなんだよ…)

 

 

 

 

上記の法則でいくと来年は東北東です!

 

 

 

ちなみにちなみに来年はうるう年でもあります!

 

 

2月29日生まれの方に出会ったことがないのですが、

2月28日にお祝いをするのでしょうか?3月1日にお祝いをするのでしょうか?

 

 

2月29日が誕生日の方、またはお知り合いの方にいるよ~~~!って方。
今度こっそり教えてください(笑)

 

 

 

 

あと、こちらも諸説アリ‼

 

ですが名前が「渡辺」さんの方は豆まきをしなくてもいい(らしい)

 

 

 

 

渡辺さん一族の子孫は鬼退治をした源頼光の家来で

 

逃げおうせた鬼が渡辺氏に復讐をしに行ったが返り討ちにあい

 

鬼は渡辺姓の人には近づかなくなったといいます。

 

 

つまり!!!

 

 

 

鬼が近づかないので豆まきはしなくていい!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

あと、豆まきのタイミングは日没がいいとのことです!

 

日没に豆まきをした後、願いことをしながら恵方巻きを食べればもう完璧!!

 

今日以降の自分に準備は頑張ってもらうので皆様も是非、レッツ豆まき!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後になりますが完成物件のご紹介です!

QualitiA「杉並区井草1丁目」project最終1棟!

 

/qualitia-brand/property/159/

 

 

西武新宿線「下井草」駅から徒歩4分😻😻

 

(ガンダッシュすれば2分で行けるのでは?)

 

 

 

 

なんと先日ホームステージングも完了いたしました~~~👏

 

 

 

家具がないとなかなか想像しにくかったりしますよね!

 

 

弊社HP上の「分譲住宅物件一覧」に施工写真を多数掲載しております!

 

 

現地を見てみたい!

設備について詳しく聞きたい!

という方がいらっしゃましたらお気軽にお問い合わせください^^

 

 

 

 

 

それではお付き合いいただきありがとうございました。

 

 

 

したっけね~~~~(‘ω’)ノ

 

 

≪      ≫

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像