感謝 感謝

熱い日が続いておりますが、皆様体調管理は万全でしょうか?

まもなく、梅雨があければ 夏本番 ですね!

夏生まれの(斉)です。

もう夏レジャーを楽しんでいる方も多いと思いますが、私も大好きな海へ行くのが待ち遠しい

今日この頃です。

 

さて話は早速本題ですが、

私たちは、ご存じのとおり、QualitiA という住宅を主力商品として、皆様にご紹介しております。

 

 

 

 

 

この商品をご提供するために、社内での商品企画(どの様な装備、デザイン等が受け入れていただけるか)

から建築確認を取得し、それを形にしていただく建築会社そして、商品の販売にご協力いただく販売会社と

様々な方に支えられて成り立っています。

その中で、販売にご協力をいただいている、ある会社の方とのやり取りで、

この営業マン凄いぞ!

と思う出来事がありました。

 

担当しています、荒川エリアの物件について、先月お客様をご紹介頂いたのですが、住宅ローン

の条件が整わず、その方とのご縁が成就することができませんでした。

その後、同じ担当営業マンより、この物件のお客様は必ず私がご紹介します!

と一言力強く宣言して頂いていました。

その翌日、その営業マンより連絡があり、明日の夜お客様をご紹介します(ご契約します)ので

時間をください! と連絡があり、お話の通り その日にご契約をさせて頂く事ができました。

(こんなに早く再契約が出来るとは、本当に驚きました。 凄い!)

当社の QualitiA の一ファン だと言って頂いている営業マンの方ですが、

”いつも良い商品を販売させて頂いて感謝します。” と営業マン

同じ荒川エリアで沢山の住宅供給がある中で、当社のQualitiAにいつも良いご縁を結んで頂き、こちらこそ

本当に感謝感謝です!

やや強面!? の営業マンですが、ご紹介いただくお客様とのやり取りを聞いていると結構 いじられキャラ

な一面があり、お客様の気持ちをとても良くキャッチしているんだな、と感心してしまいます。

 

そのやり取りを見て、先日ある記事の中に出ていた「孫子」の言葉を思い出しました

知彼知己者、百戦不殆

(彼を知り、己を知るならば、絶対に敗れる気遣いはない)

出来る営業マンは、相手の望む事をよく理解して、どの様に立ち振る舞えるかを考えて接客をしているんだなと

改めて思います。

いつも良い住宅を作って頂いて頂く施工業者、QualitiAをご紹介いただく販売会社への感謝と、QualitiAを

選んで頂くお客様への感謝を忘れずに、これからも選ばれる商品をご提供していきたいと思います!

 

 

 

 

 

台風の季節

台風一過・・・

台風が過ぎ去り、きれいに晴れましたが

嵐が来るたびに、弊社のQualitiAをご購入頂いたお客様や

弊社の賃貸物件にお住まいの方々が心配になります。。。

急遽バトンタッチ!!

PCこと?(備)でございます<(_ _)>

 

夏を感じると同時に「台風シーズン」を感じるこの時期ですが

台風前にブログをご覧の皆様は、どんな備えをなさってますでしょうか?

 

ちなみに私が実家(雨と風の島・・・)にいた頃は

①雨戸を閉め、庭を片付ける

②外出は控え、水辺にも近づかない

③停電に備えて懐中電灯と蝋燭準備

④定期船の欠航に備えて食料調達

⑤畑が・・・

⑥アサガオが・・・

⑦秘密基地が・・・

⑧あの時川に造ったダム・・・

等々、当時の私も準備と心配に追われておりました(-_-;)

 

東京で生活を始めてからは

主に①と②でしょうか??

もちろん!

引渡前の大事な建物にも細心の注意を払うようにしています(><)

 

屋外の片付けはもちろんのこと!ですが

意外に見落としがちなのか「換気口」です(゜o゜;

 

 

 

 

 

こんなタイプ(24時間換気口)や

 

 

 

 

 

こんなタイプ(キッチンの吸気口)

 

思い起こしたときには

心配性で責任感ある後輩から「今閉めに向かってます!」の一言で

一安心でした ※ありがとうございました_(..)_

 

通常の雨風であれば問題無いのですが・・・

暴風雨の時はご注意ください!

開いていると、希に雨が吹き込んでくる事があります(>_<)

 

ちなみに、QualitiAにはもしもの停電時に備えて

 

 

 

 

 

非常灯

も設置しています!

※他にも色々ありますのでお気軽にお問い合わせください(^^)

 

台風シーズンもこれからが本番ですが

皆が無事にのりきれるよう祈っております。。。

 

以上、「備え」の(備)でしたm(_ _)m

こんちにわ (光)です。

 

なかなか梅雨明け宣言しませんね~。

調べてみたら、昨年の今頃は関東甲信越は梅雨明けして

たんですね。そんなにジメジメはしてないんですけど

意外と、朝、晩とかは半袖とかだと寒かったりしませんか?

一回クリーニング出したのに、また、長袖着ちゃいました(+_+)

 

前置きはこれぐらいにして、今回はブログをご覧になってる頂いてる方の為に

いち早く、新築賃貸物件のご紹介をしたいと思います!!

 

新築物件 第一弾

” 住みたい街ランキング2位の中目黒に 

  高品質隠れ家が・・・キタヨ!!ヾ(´゚∀゚`_)キタヨ!!(_´゚∀゚`)シキチャイマシタ!!! ”

 

 

  東急東横線 「中目黒」駅 徒歩7分

  東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩12分

  ドン・キホーテ中目黒店 徒歩4分

  勿論! 自転車があれば、渋谷だって、三宿だって行けちゃう!

  

そんな場所に、平屋タイプ2所帯を建築中!!!

しかーーも! 間取りも凝りに凝って、考えて決めました。

ちなみにこんな感じドーーーーーン!

 

 

  

  

  

  

  

  

  

 

 

 

 

 

 

まだ、完全な間取りではないんですが、おおよそこんな感じになります。

設備も、浴室追炊き付・システムキッチン・ウォシュレット・エアコン

独立洗面台等、完璧な設備を導入予定であります。

右側の間取りの方には、広い庭が付いてまして、まだ決定ではありませんが

ウッドデッキを敷いて、こんなの置けたらカッコいいですよね?

それがドーーーン!!

想像ばっかり膨らんでしまう・・・(^_^;)

完成がいつごろになるかまだ未定なんですが、

                10月頃までにはなんとか(@_@;)・・・

また、詳細が分かり次第、HPにアップしますので、乞うご期待!!

 

続きまして、新築物件 第二弾!

” 2線利用、準急停車駅 人気の練馬駅 ”

 

 

  西武池袋線「練馬」駅 徒歩8分

  としまえんまで徒歩 これまた8分

うわさによると、練馬駅で新築が建つと、取り合いになるとか

ならないとか。

そんな場所に、2階建てアパート 10室を建てる事が決定!!

詳細は改めてお知らせ致します。

せっかくなんで、平面図だけでも

こちらも、修正、修正かけて、やっとできた完璧な間取りです。

こちらですドーーン!!

     1階間取り

 

 

 

 

 

                    2階間取り

                                     

 

 

 

 

 

 

  2階は、ロフト付になります。

完成は、年末頃を予定しています!

 

最後に、完成した時の外観予定はこんな感じ

ドーーン!!

とてもごりっぱ  ^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^  ...あくまでも予定です。         ではお楽しみに~♪

なんでもやります。

こんにちは。(蹴)です。

先日はゲリラ豪雨、すごかったですね~。

4年ヨーロッパ行っていた私には4年ぶりの梅雨。

4年前にあんなどしゃ降りの日なんてあったかな~(^_^;)

雨と言えば、こんな言葉があります。

 

Some people feel the rain. Others just get wet.

 

誰の言葉かわかりますか?

Bob Marley です。

ボブ・マーリー。

ご存じない方も少なからずいらっしゃるかと思いますが、

彼が何者で

何を成し遂げ

何を世界に発信し

何を世界に残したのか

を説明するにはここでは行を取りすぎるので

関連書籍がたくさん出てますので是非書店にてお買い求めください(#^.^#)笑

 

彼の歴史は知らなくても

彼の発したこの言葉の意味はわかるでしょうか?

直訳すると、

 

数人の人々は雨を”感じる”。それ以外の人々はただ濡れている。

 

この感覚、痺れますね。

説明は不要だと思います。

私は前者の人でありたいと常日頃思っております。

 

さて、話は変わりまして

弊社のCMを作ってみました。

とても簡易的なものですが、弊社の思想・イメージ等を伝えられたらと思います。

ただ見るのか、見て何かを感じられるのか。

後者のものを常日頃作っていきたいですね。

CTP_cm001

 

できることはなんでも挑戦!

興味湧いたら即行動!

全部インプットして、消化して、自分の形でアウトプット!

センス磨いていきましょう。

 

以上、 (蹴)でした。

 

 

 

こんにちは!

日々の速さに驚かされている敬です。

 

あっという間に、梅雨ですよ!

沖縄は、あっという間に梅雨明けですよ!

 

東京は変な天候ばかり続きますが、、、

あっという間に、暑い、暑い夏が通り過ぎていくのでしょう!

 

私も、あっという間に、歳を重ね、

この、止まらない時間をもっと有意義に使わなくては!!

と、思いつつも、ついつい過ぎて行き、、、

 

若い社員と接していると、

 

目の前にあるちょっとした幸せ感や、生きてる実感を

もっと、もっと、楽しまなければ!!!

 

と、気づかされている今日この頃です!!

 

若さってスゴイ!!

負けずに頑張ります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

1 125 126 127 204

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像