オリンピック閉幕

毎日寒い日が続いていますが、ここにきてようやく少しは暖かくなってきましたね

寒いのが苦手になってきた(斉)です。

私も若手の(飛)君と同じ年齢の頃は、冬に雪が降るのが待ち遠しい~ って思い

雪が積もると雪山へ良く行きましたが、今は・・・      (寒さに弱くなりました;;)

さて、先日で17日間の日程の冬季オリンピックが閉幕しましたね。 

雪山に自分が行くことは、すっかり無くなってしまいましたが、スキーやスノボーの種目は

かなり見入ってしまいましたね。 とうてい真似できることでは無いですが、雪山に久々で

行ってみたいかな・・・  って思ってしまいました・・・

昔ハーフパイプといえば、スノボーと思っていたら、なんと! スキーでハーフパイプを

メイクする種目ってあったんですね~ 知りませんでした。

でも見ていると、スノボーと同様に、かなりアクロバットなメイクを決めている光景が

とても格好よかったです。

その中で、女子ハーフパイプで銅メダルをゲットした小野塚選手おめでとうございます!!

(種目があったことすら、知らずにいてすいませんでしたっ!)

また、五輪で前評判では、相当な期待を背負って出場した浅田選手、残念でした・・・

SPは、相当なプレッシャーの中で、思うような演技ができませんでしたが、フリーでは

お見事!! 本人も大満足な演技で思わず 涙が・・・ (思わず私の涙腺も・・・)

メダルには残念ながら、届きませんでしたが、SPの失敗を跳ね飛ばし、プレッシャーを

克服し自分が思い描いた演技を演りきる姿は本当に感動的でした!!

私たちは、不動産の世界でプロとしてお客様と数多く接する事をさせて頂いていますが

スポーツ選手が日々目標に向かって体と精神を鍛えているように、私達は良い商品を

ご提供させて頂くために、住宅設備や仕様について日々協議したり、情報収集を行い、

そしてお客様に良い接客が出来る様、常にお客様への気配りを意識し、お客様の希望を

少しでも多くキャッチし満足頂ける様にしっかり取り組んでいきます!

青と緑 

こんにちはm(_ _)m

(備)でございます。

突然ですが「青」「緑」

全く違った色だとボクは思います。

では何故、信号機の色は「緑」なのに

「青」と言うのでしょうか?

どうやら、昔は今で言う「緑」「青」

ひっくるめて「青」と呼んでいたそうです。

その名残で「青葉」「青野菜」なんて言葉が

あるようです。

日本人は色に関して無頓着だったのか(・ ・)!?

と言うとそうでも無いようです。

世界中で「虹」を7色もの多くの色で表現する国は

少ないようです。

また「青」は元々色のくくり。。。

青群はたくさんいて、思いつくだけでも

水色、青緑、緑、黄緑、海松、藍、紺

なんかが属していると思います。

逆にここまで色に細かい名前が付いている国は

ごく希なようです(^^;)

そんな国の中で今、カラーセレクトをしています<(_ _)>

弊社の分譲住宅「QualitiA

特に外壁の色に関しては

180色以上の中から「コレ!」という組合せを

選択していて、、、あぁ悩ましいです(>_<)

青さ故の悩みでしょうかwww?

どのようなお客様が観て

どのような色に喜んでもらえるか。。。

色に関してはこれからもずっと

悩みながら、考えていこうと思います。

今後も(備)の新色にご期待下さい!

m(_ _)m

 

雪 第2弾(#^.^#)

スノーホワイト?

こんな色の表現をすると、とても綺麗ですね。

ただ、実際は首都圏を麻痺させます。

都心に雪が降ったらまずいですよね~。

先週の時は、(飛)が雪の話しをしましたが

私の時も雪の話題ですいません。

(光)です♪

 なんで、雪の話題って言いますと、雪が降ると何もできないからです!

 車は動かない、電車は止まる、バスもこない。雪国の人は大変だな・・。

 

 私の担当部署は、以前にもお伝えさせて頂いたように管理をしています。

 駐車場の管理も行なっているため、「そうです」!!雪かきがあるんです!

 しかも、今年2回目! もう腕と、腰がパンパンです・・。

 

 しかーし! 内の部署に、新しい社員が入りました!

 22歳の若者 (蹴)君です! 超ースケット!

 これが、えらい活躍してくれてます!

 疲れを知らないのか・・寒いのに半袖で・・・雪かき・・。

 若いっていいなぁ~(ー_ー)!!

 

 しばらく、雪かきはいいです・・・「えっ」 

 今週の、水・木に雪マーク・・。

 (蹴)君 お願いしますm(__)m

 ちなみに、彼は体力だけではなく、すばらしい存在ですよ♪

 皆様も暖かく見守って頂ければと思います。

 

 何か、雪かきだけの話しで終わってしまいましたが、

 雪と言えばかまくら、雪と言えばすべり台ですよね~w

 昨日、家の前で、子供の為に「すべり台」を作ってみました。

 これがえらい喜んだのか、スボンがビショビショになるほど

 遊んでました。 そして、嫁に叱られてました。

 矛先が、いつのまにか私に・・「あんなもん作るからでしょ!」

 なんてこったい! でも、子供が喜んでくれたからOK\(^o^)/!!

 

 

 

 

そういえば、オリンピックの話しもあったな・・。

まぁそれは次回の方が、お話ししするでしょー。

では、私はこのへんで。 

羽生選手 (金) おめでとうー!\(◎o◎)/! 

ぶらり途中下車 ~吉祥寺~

こんばんは!(山)です!

 

先日の休日に吉祥寺へ行ってまいりました。

というか自宅から歩けなくもないのですが・・・。

生活圏にあると意外と行きません(笑)

 

先日の大雪の爪痕がまだ残っており非常に寒かったのですが、靴を買いに久々に繰り出しました。

好みのデザインが見つからず、歩き回り・・・結局見つからず(笑)

駅周辺を何度グルグル回ったか・・・。

 

帰ろうかと思ったその時!!

何でもない歩道に人だかりが!?

その原因はこれでした!!

 

・・・雪だるま・・・??

ダルマじゃなくなんと呼べばいいのかわかりませんが、地味に凄くないですか!?

まさかこんな所で出会うとは(笑)

ちょっと見にくいですが。くまもん(写真左側)が注意書きを持っていて、内容が、

「衣服が汚れてしまう可能性がありますので、触らないで下さい」

・・・芸術・技術・優しさ。

 

いつまで元気に立っているのかわかりませんが、吉祥寺に行った際は探してみてください。

週末はま積雪予報!!

もしかしたらしばらく健在かもしれません(笑)

 雪(^o^)/

 

ブログのタイトルは「雪」。

 

このタイミングでのブログ投稿者になったら、このタイトル以外無いですよね~(^u^)

ありきたりなタイトルですみません。 (飛)です。

 

天気予報ってこうゆう時はドンピシャなんですよね~(@_@;)

僕は去年の「成人式」を思い出しました。(笑

 

あの日も大雪の予報がでていて、ガッツリ降りましたよね。

今思えば、記憶に残る成人式になったと思います(●^o^●)

 

成人式の日も、「東京でこんなに雪降るのか!!」と

友達と言っておりましたが、

今回の雪は去年の比じゃなかったですね。(苦笑

 

積雪30センチを超えたとの話を耳にしました。

 

僕は「スノーボード」を少々やるのですが、

ゲレンデに向かう道中よりも走りずらかったです。(ー_ー)!!

 

若い頃は(会社1若いですが、、笑)雪が降るとテンション上がっていたんですが、

今は{道が混むなぁ~}と一番最初に頭をよぎりました。

 

そして、なんと言っても一番大変なのは

「雪掻き!!」

 

僕、一番若いし。。。

体格的にも力仕事向きだろ。と思われますし。。。(力仕事向きなんですけどね!)

前職ではスコップを多用してましたし。。。

 

率先して掻きました(^o^)/

ガンガン掻きました。。。

アピールポイントだと思って、(笑

 

そして、今日、、、

身体バキバキの筋肉痛MAX!!!(笑

 

いや~歳とったなぁ~と思いました。

(もう一度言います。会社1若いけど!\(゜ロ\)(/ロ゜)/)

 

でも通行人の方に「ありがとう!」って

言って貰えたのでOKです。(●^o^●)

 

ありがとう!って言ってくれた方、ありがとう!!

 

ではでは、次の投稿者は僕の直属の上司です!

お願いしまーす!(僕よりも筋肉痛だそうです。笑

 


 

 

 

さて、若手社員なんで「日経平均」について調べよ~っと。(*^。^*)(笑


 




1 133 134 135 205

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像