三種のメガネの盛り合わせ

≪使用する食材≫


【やわらかメガネ】

比較的新しい食材の為、まだ品種改良の余地が残された食材ですが、調理方法のバリエーション増加が見込めるため、今後メイン食材になる可能性を含んだ食材。

『今のところ』ふにゃふにゃした食感。『今のところ』ぼんやりした味覚。好きなヒトはとことんハマってしまう中毒性アリ。

 

【イケイケメガネ】

こちらも比較的新しく使用され始めた食材。アクが非常に強いため、『ちょっと抜きすぎちゃったかな!?』ってくらいガッチリアク抜きをしてあげて丁度食べごろに。『やわらかメガネ』と一緒に食すと更に美味。こちらも今後メイン食材になる可能性大。若干ピリっとした味覚。

 

【おっさんメガネ】

一番古い食材の為、新鮮味には欠ける。その日その日によって品質にばらつきがあるため当たり外れが多いが、良質のおっさんメガネを使用するとやわらかメガネとイケイケメガネの風味を引き立たせる良いドレッシングとなります。

 

~【三種のメガネの盛り合わせ】の完成~

 

~シェフ:A部長~

某有名賃貸仲介不動産業者にて修行ののち、シティートータルプラン入社。2009年よりシェフ。

『メガネ』というクセの強い困難な食材を見事に調理する『メガネ使いのプロ』。

ただし本人はメガネを着用していない。

 

~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~


当社の外観を見ていたお客様から『おうかがいするまで、「何のお店なんだろうな」って思ってたんですよ~!美容室とかカフェとかかなって思ってたんですけど、不動産屋さんだったんですね~!』みたいなことをよく言われます。

(たぶん)それって『ありきたりの不動産屋さんとは違う良質なサービスや商品を提供する会社ですよ。』って思いを込めた、当社社長の狙い通りなんだろうなって思っているのですが、じゃあそんな建物の中でどんなメンバーがどんな様子で働いているのか!?

皆様がまず入ってこられる1階フロアーの何メートルか上ではこんなメンバーたちがうごめいております!

今回は第一営業部をチラッとご紹介いたしましたが、その他の部署はまたそのうち(^_^)/~

※こんなメンツに囲まれ、最近心なしかシェフが痩せてきたような(-_-;)

 

 

 

 

 

長所と短所

こんにちは!!

早速(金)さんのブログを見て真似をしている(TAKA)です((+_+))

まだまだ寒い日が続きますので皆様体調管理はしっかりとしましょう!!

 

さて最近弊社のミーティングで長所と短所について議題が上がりました(ー_ー)!!

各社員自分の優劣を10項目挙げ良いところは伸ばし、悪いところは失くす!という趣旨でした。

さて・・・自分の悪いところですが、、、、

 

内緒です!

 

 

さて自分の優劣について

ずらずらと箇条書きしてみると・・・ある発見をしてしまいました!

 

「血液診断」!!

 

 

僕はO型なのですが、良いも悪いも大方当てはまってました(ー_ー)!!

血液診断恐るべし・・・と冗談はさておき

 

改めて自分の良いところ悪いところを再認識しました。

もっともっと自分のポテンシャルを高めていき、

自分の目指す理想像を現実に出来るよう日々向上していきます。

 

 

 

・口下手

・気遣い

・時間配分

・優柔不断

・人見知り

・お調子者

・鈍感・・等々

 

まずは口下手を直すべくもっと読書をしようかと思います(*^。^*)

と結局自分の悪いところを暴露してしまった(TAKA)でした((+_+))

 

 

 

 

PS

 

皆様読書をする際には

「O」課長に気を付けて下さい・・・・・・

ネタばれします笑

 


 

 

 

もうひとつの癒し方v(。・ω・。)ィェィ♪

こんばんは、

最近、寒いですね。

温かくなったり寒くなったり

 

気温差が激しくて何だか疲れが全く抜けない(金)です。

 

 

ところで以前ブログで書いた10倍バ

 

経済的な理由により

我が家はしばらくの間ストップ ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

息子も中学生になるし、出費がかさむ。

妻の言うことには逆らえません。。。。

 

今は。・・・

 

 

 

 

きき○

その日の症状、その日のうちに。とかいてあります。

(ー○ー)=3

 

一応使い切りましたが

もう少し強力な物をお願いします。。。(>人<*)ォ願ぃ…!!!

 

 

次の日

 

 

 

 

(。゚ω゚)

がんばる明日を、おふろでチャージ。と書いてあります。

僕は言いました。「これ、昨日のと同じじゃ・・・」

妻「スペシャルエディション」

(*・ω・)ン?

(p・Д・;)アセアセ


やはり10倍○ブには敵いません

 

 

 

 

 
仕方なく、他の疲れをとる方法を探してみることに。

そんな中僕が一番注目したのは…
①風呂は眠る1~2時間前に20分程浸かる。

②朝バナナを食べる。

これだけ?

入浴により上がった体温が再び下がるときに眠気が引き起こされ、寝付きが良くなり、朝バナナを食べると
必須アミノ酸のトリプトファンが目覚めを良くし、夜には睡眠ホルモンのメラトニンに変わり眠気を起こす。だそうです。

バナナなら、妻も許してくれるかな?

そんな訳で、効果はまた後日。

 

もうひとつの癒し方

枕元で携帯片手に見る

ヤホーNEWS

 

の下にあるクローッズアップを見るのが毎晩、寝る前の楽しみです

「こういう事が言える、器の大きい人間になりたい」

 

 

 

 

↑私もこういう事が言える人になりたいです(笑)

(金)でした マタネッ(*^-゚)/~Bye♪

 

Happy☆Birth☆Day

もうおひなまつりを迎えて、春一番のような風が吹くようになりましたね。。(^^)

これからの時期、、マスクから顔が離せなくなってしまう

経理担当のMでございます(^w^)

 

皆さん発症する前にしっかりお薬をお医者さんにもらった方がいいですよ!!

発症してからじゃ遅いみたいなんで。。

と言いつつまだ私ももらえてません。。。笑

 

と言うのも

くしゃみや目のかゆさなんて気にならないくらい

が痛くなっちゃったもので、、、

先に歯医者さんへ行ってきました(T_T)

皆さん歯医者さんには地道にしっかり通いましょう。。。。

 

なんて落ち込んでばっかりのMではございません!!笑

人生は楽しく愉快に何事にも動じず生きていきたい笑

これは私のモットーです(^^)/

 

 

 

そんな話はおいときまして笑

 

 

 

 

 

 

じゃじゃじゃ~~~~~ん!!

 

 

 



 


シティーの社員一人一人を

我が子のように見守って下さり

本当に可愛がって下さる

シティーのお母さんこと

奥様のお誕生日会が先日ございました(^o^)

 

 

 

 

各階から素晴らしいプレゼントが次々に(^^)♪♪

 

 

 

ん!?

 

 

 

 

 

 

な、な、なんと

 

 

 

 

こんなところに宝箱発見(^o^)!!!!

 

 

 

 

 

 

 

置いておくだけでも可愛いこのおしゃれな箱の中から

出て来たのが

なんとびっくり

 

 

 

 

 

 

 

なんだこりゃ笑

お兄さんセンスさすがです!!笑

 

 

 

 

 

 

こんなにたくさんのプレゼントの中でも

とってもカレは際立ってます!!笑

 

 

奥様の笑顔がたくさん見られた

本当に幸せな一日でした(^^)/

また、この時にMがブログ当番なんて。。。。

私は幸せものです(^^)

 

全部はうまく伝えられないですが、、

奥様いつもいつも本当に有り難うございます(>_<)

来年も是非一緒にお祝いさせてください!!

 

 

 

 

 

 

奥様のお誕生日会というこんな感動の最中

 

 

 

 

 

1台のトラックが、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん!?

 

みんなが大好きな

夢の国のくましゃん!?

 

 

もう一度

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさか

 

まさかの

 

 

みんなのアイドル『O-さん』笑

 

 

 

野寺の夢の国のO-さんは

警備員さんと談笑中でした笑

 

 

 

 

 

 

 

時には

 

 

 

 

 

 

 

子供たちの正義の味方!!笑

 

 

 

 

ちょっとおもしろかったんで、載せちゃいました笑

長々お付き合いくださり、有り難うございましたm(_ _)m

 

 

こんなに人のために頑張っている『O-さん』に

皆さん遭遇したら、抱きついてあげてくださいね(^^)/

 

 

 

 

 

次のブログは

待ってました!!

シティーNo.1の人気者のこの人です(^^)!!!!

 

皆さんお楽しみに~~(^o^)

 

 

今年も行って参ります(^_^)v

 

もう3月ですね~

春ですね~

やっと寒さも和らいできた今日この頃…

ブログ、何書こうかな~??

とその時!!

滅多に鳴らない携帯がメールを着信!!∑q|゚Д゚|pワオォ

「お嫁に行く事になりました(●´ω`●)ゞ」(地元の友達より)

…春ですね~フゥ(o´Å`)=з

久しぶりに連絡くれたと思ったらこんな話題バッかですよ…ハァ━(-д-;)━ァ…

ってこんなグチを書きたいわけではなく~

本題はメールの続き…

「富士山で挙式するので良かったらどう??」

 

へっっっっ!?

富士山挙式!?Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

 

「ま、まさか…頂上じゃないよね??」

「なんか頂上で出来るらしいんだよね~♪」

 

…らしいです。

信じられないので、ちょっと調べてみました。

 

富士山本宮浅間大社では、富士山頂上の奥宮で結婚式を挙げる事が出来るそうで…

7月15日から8月15日の1ヶ月間程ですが、本格的な神前式が挙げられるそうです((´I `*))♪

 

(」゜ロ゜)」ナント!!ホントに出来るじゃないですか~☆

 

半年程前にココで富士登山に行った事を書かせて貰いましたが、

悪天候のため、山頂を断念……

リベンジを誓ったあの日……o(TヘTo) くぅ

 

チャンス到来~.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+

 

ってことで、今年も行って参ります(^_^)v

今度こそは、ばっちり山頂からのご来光の写真をこちらに載せられるよう頑張ります☆

 

 

 

あ、ちなみに

アタシが『超 雨女』 な事はその友達には秘密です(# ̄ー ̄#)ニヤ

 

1 132 133 134 205

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像