沢庵

お久しぶりです。

先日僕の姉が結婚式を挙げまして、思わず号泣してしまいました(五)です。

とにもかくにも身内の結婚式というのは良いものですね。

昼間からお酒は飲めるし、感動するし、笑えるし、友達まで増える。

こんなに素敵な行事を僕は他に知りません(笑)

ただ引出物がカタログギフトと「沢庵」だったのにはびっくりしました。

来年の春には待望の第一子が産まれる予定なので、幸せ続きで涙がたえそうにない(五)でした。

親子丼が好きな方へ!!

とても暑い日々が続いておりますね。

もう、9月だというのに相変わらずの暑さ

かなりバテ気味であります。

夏バテとは関係のないかもしれないが、

親子丼はとても旨いと思う。

ってなことで、某チェーン店の親子丼をよく食べに行きます!1

しかし、私の住んでるところにはないんですよ(悲)

てなことで、見つけてしまいました!

シティのブログ

1階が某チェーン店のマンションを

ひばりケ丘から徒歩4分  ひばりケ丘シティーハイツ

とてもきれいで、充実の設備  セキュリティー万全

(エアコン完備  バス、トイレ別  浴室乾燥機  2口ガスコンロ)

日当たり良好

シティのブログ

何よりカギにビックリであります

こんな、うすっぺらいのは見たことがないですよ!

皆様、一度ご覧下さい

      シティのブログ          シティのブログ                       

初ブログ

はじめまして新人の(taka)です!!

ちょうど1ヶ月がたちました。

まだまだ、分からないことばかりで大変であります。

今月は研修が多いので、いろいろな知識を吸収して、活用していきたいです!!

まだまだ、未熟者で迷惑をたくさん掛ますが、皆様よろしくお願いします。

最近、はまっている事がありまして、

「ボーリング」がすごく面白いであります!

週1回、平均6G以上投げることにしてます

筋肉痛によくなりますが、最近の一番の楽しみであります。

皆様もたまには、ボーリングをしてみてはいかがですか。

井の中の蛙・・・

こんにちは、(本)です。

いや、暑いですねホントに。

先日、友人と話をしているときに「井の中の蛙大海を知らず」という故事成語(だったような・・・。)

には続きがあると自信満々に語られました。

友人曰く、「井の中の蛙大海を知らず。されど空の高さを知る」と。

1つのことに関しては誰よりも深く知っているんだと。

中国の人は良いことを言うなぁなんて申しておりました。

しかし、「~~知らず」までは確かに荘子らしいのですが、「されど~~」から後ろのフレーズは

日本人が考えたというのが定説です。

諸説有りますが、後ろのフレーズは坂本龍馬が・・・とか新撰組の・・・とか言われてますが

実際は不明のようです。バリエーションも豊かで、「天の高さを・・・」とか「空の青さを・・・」とか

色々あるようです。

後ろのフレーズを考えた人は、島国を馬鹿にされているようで嫌だったんでしょうか。

しかし、うまいこと考えたなと感心してしまいます。

得意げにそんな話をされたので、水を差すのも悪いと思いその場では言いませんでしたが、

いろんな人にこの話をしているのかと思うと、しのびなかったです。

何でその場で指摘してくれなかったんだとか言われてしまいそうな気がします。

かまわんよとは言わないだろうなぁ・・・

明日から夏期休暇とさせて頂きます!

雄です!
シティのブログ
明日から弊社は、夏期休暇とさせて頂きます。

8月14日~8月18日までとなります。

今年の前半もたくさんのお客様と出会う事が出来て,

大変幸せに思います。

今後もアフタサービスを万全に皆様の心地よいお住まいを

守っていきたいと思います。

また後半に出会うお客様、お引き渡しをお待ちのお客様に対しても、

必ずご満足頂ける住宅にお住まい頂けるようお約束致します!

弊社の新築住宅「シティーアドバンスコート」は、今後、杉並区、中野区、

板橋区、葛飾区、荒川区、足立区、北区、江戸川区、西東京市、八王子市、

新座市、朝霞市、浦和市にて販売を予定しております。

是非お探しのエリアと合致する所がございましたら、お問い合わせ頂ければ

幸いです。

上記以外のエリアでも、随時事業化を検討中です。

今後とも、シティートータルプラン新築住宅ブランド「シティーアドバンスコート」を

是非とも宜しくお願い申し上げます。

1 197 198 199 204

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像