春の引っ越しと新しい暮らし、そしてメガマックスの旅!

 

 

日中はポカポカと春の陽気が心地よく、夜はまだちょっぴり肌寒い――そんな季節ですね。桜も見納めとなり、いよいよゴールデンウィークが近づいてきました!みなさん、予定はもう決まりましたか?

 

 

実は私、つい先日引っ越しをしまして、新生活をスタートさせました!春の引っ越しはバタバタする反面、なんとなく

「新しいこと始めよう!」っていう気分になりますよね。それで最近、ハマっているのが…料理なんです。

 

 

 

 

 

 

 

キッチンが広くて使いやすいので、今まではあまりやってこなかった煮込み系や焼き物にも挑戦中。レシピを検索しては「あ、これ美味しそう!」ってすぐ買い物に走ってしまう毎日です(笑)

 


そして、料理にハマると自然と「このキッチンに合う棚が欲しいな…」とか、「リビングにもダイニングテーブルがあったほうが良さそう」

なんて、家具のことも気になってくるわけで。

というわけで、先日、千葉県のメガマックスまで家具を見に行ってきました!

 

メガマックス千葉ニュータウン店

 

 

 

 

 

 

 

 

初めて行ったんですが、あそこ、本当にすごいですね。家具の種類も豊富だし、価格もお手頃。宝探し感覚で「これいいかも!」ってテンション上がりっぱなしでした。配送のタイミングを合わせて、連休前に届くように調整中です!

 

さてさて、私たちシティートータルプランでは、東京都を中心にさまざまな物件を分譲させて頂いております!東京都、埼玉県だけでなく最近では千葉県市川市にも素敵な物件をご提供していて、すでにご成約済みではございますがおかげさまで多くのお客様にご興味を持っていただいています。

 

この時期は新生活を始める方も多く、お問い合わせも増えてきています。物件のご相談など、気になることがあればいつでもお気軽にご連絡ください!!

 


最後に!!
物件のご紹介をさせて頂きます!!

今回ご紹介させて頂く物件は
≪QualitiA ~Tstyle~ 川口市芝富士1丁目Ⅱ≫

京浜東北線「蕨駅」徒歩19分

3LDK×カースペース×ルーフバルコニー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リビングイン階段で家族のコミュニケーションUP!

食洗器付システムキッチン!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グルメシティー南浦和店までは徒歩6分!

2月に完成しましたので室内のご見学も可能です!

お気軽にお問い合わせください!!!

 

 

それでは、素敵な春の日々と、楽しいゴールデンウィークをお過ごしください!

料理男子(仮)のRBでした~m(__)m

初めまして!

皆様初めまして!
1月末に入社させて頂きましたRGです!!

今回、初のブログ更新の機会を頂きました!
自己紹介させていただきます!

私は、東京都足立区出身で以前は皆さんがスマホで買い物する際に使っている物流倉庫の会社に勤めていました。(Aから始まる所です。)

 


中学から大学までソフトボールをしておりまして、軍隊の様に鍛えさせて頂きました。なので、体力維持のために筋トレを週2、3日ほどしております!!!

 


この会社でお客様の信頼・信用を獲得出来る様に精進致しますので、皆様よろしくお願い致します!





最近の会社の行事で参加させて頂きましたのが、新入生ガイダンスでございます。
ちなみに私は、中途採用なので初めてではないですが、新鮮な気持ちで取り組めました。


ガイダンスの様子です。

 

 

 

 


最初は緊張していた私も、先輩社員皆様のおかげでだんだん緊張がほぐれ、リラックスしてお話を聞くことが出来ました!


〜自己紹介タイム〜


 

 

 

私も自己紹介させて頂きましたが、とても緊張しました(笑)
ご一緒させていただいた皆様も、私と同じように少し緊張されてました。
皆さんプライベートが充実しており自分の趣味を持っていて面白かったです!


〜会社・業務説明〜


 

 

 

会社のルールや業務、事業内容などを説明して頂きました!会社のコンプライアンスを聴かせていただき、今後の業務でも意識する様に致します。そして、最後に物件を紹介致します!!!

私は現在埼玉県に在住しておりますので、さいたま市の物件をご紹介させていただきます!!!

【さいたま市中央区本町西2丁目新築戸建て】
・完成済み・車庫あり・埼京線「与野本町駅」徒歩12分

⭐︎間取り図

 

 

 

 

⭐︎外観


 

 

 

 

・各居室は、安心の収納付きで日当たり抜群でございます♪


 

 

 

・そして肝心のお風呂場!
乾燥機付きの浴室で、雨の日中干しでも困らない!
1坪サイズでゆったりひと時できる空間でございます♪




 

 


・対面式キッチンで、料理をしながらご家族とコミュニケーションがとれます⭐︎リビングを見渡せるので、遊んでいるお子様を見守ることができるのが魅力的です!



 

 

 

実際にご見学いただければよりイメージできると思いますので、ご興味ありましたら、是非お問合せいただければ幸いです!
お気軽に足をはこんで下さいませ!!!


他にもたくさんの物件がございます!今後も物件情報などをご紹介させていただきますので、次回もよろしくお願い致します。

三鷹のジブリ

お久しぶりです。ccです。

最近は暖かくなってきたので

外出がしやすい時期になってきました。※花粉症の方を除く

 

今月、前から気になっていたジブリ美術館に行ってきました

 

ジブリといえば一番初めに浮かぶのはやっぱりトトロ!!

 

余談ですが、トトロは死神で、サツキとメイは実は死んでいたという都市伝説が流行っていませんでしたか??

 

 

 

 

 

室内はメルヘンな3階建て施設で可愛らしかったのですが

撮影禁止なので入口しか写真がとれず残念・・・💦

 

 

 

 

光が差し込む吹抜け天井、空中廊下、螺旋階段

不思議な空間!

 

螺旋階段は1階から3階まで続いていました

 

階段を利用しましたが下が見えるので

高所恐怖症の方は苦手かもしれません・・・

 

 

 

「ここからジブリが生まれたんだ!」

と体感できる作業部屋の展示がありました

壁から机まで部屋のいたるところ資料で埋め尽くされ

山積みになった短い鉛筆や絵の具の跡があり

一つ一つ丁寧に手作業で作り上げられてきたのと感動!

 

 

可愛い展示もあり

ネコバスに乗りたい!!

という子供の願いも叶えられます!!

 

 

屋上には巨大なロボット兵が佇んできます

高さ5メートルあるので迫力あり

 

美術館には映像展示室「土星座」があり

そこではオリジナル短編アニメーションが見れます!

 

私の時は「たからさがし」が上映していました。

時期によってアニメーションが変わるらしく

個人的に「めいとこねこバス」が見たかったです・・・

なのでパンフレットだけでも購入!

 

登場するねこばすは子猫でメイがギリギリ乗れるサイズ

足は6本しかありませんでした!

 

 

 

見どころ満載な美術館

興味がある方はぜひ三鷹にあるので足を運んでみてください!

 

 

 

最後に三鷹にある物件を紹介させていただきます!!

全3棟  現在1棟がご成約済みです♪

先行販売しているB棟をご紹介いたします!!

 

ご家族が集まるLDKは20帖以上!

天井が高く開放感抜群!!

 

お子様が増えても安心の4部屋

 

ガレージもあり、大切な愛車を守れます!

 

気になる方は、お早めにお問い合わせください♪

 

いざ、鎌倉へ

こんにちは、(金)です。

 

 

日ものびて、だいぶ暖かくなりましたね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

暖かくなるとやはり出かけたくなる訳で。
本日は鎌倉へ行ってまいりました!

 

 

 

前回はゴールデンウィークの最中グリーン車に乗るべくアクセクいたしましたが、本日は平日、しかも夜から天気もすぐれない様子なので車で移動する事にします。

 

 

結果、大正解!(*’ω’*)

 

 

鎌倉駅付近でも駐車場が沢山あり、1日最大料金が設けられている所もかなりあります。
最大料金であれば時間を気にする必要も無いので

 

 

妻は雑貨店巡り、疲れた僕は車内で休憩時間。
お互いのんびりと過ごせました!

 

 

 

のんびりした後は2人で駅近くにあるトンカツ屋さんへ。
キャベツを3回もおかわりして、お腹いっぱい。

 

 

 

 

腹ごしらえの後はお目当ての鶴岡八幡宮へ。
僕、神社大好きなんですよね。

 

 

 

 

 

 

なんだかとても清らかな気持ちになります。

 

 

突然ですが、人には生年月日と血液型から調べる

 

「地・水・火・風・空」の属性があり、神社にも同じく属性があります。

 

 

👉 https://zokusei.mond.jp/ 👈

 

 

 

自分と神社の相性があるのです。

 

 

例えば僕の属性は「風」なのですが、
※「風」の性格は「周囲の人を癒す力があり、束縛を嫌う自由人」ですって。当たってる??

 

 

「風・地・水」は相性が良く「空・火」は相性が悪いとされています。
(昔日光東照宮で体調不良になったことを思い出し、調べてみると空属性。。納得。)

 

ちなみに妻は「地」(*’▽’)

 

 

人の相性にも関係がありそうです🤔

 

 

あえて調べないでおきます(;’∀’)

 

 

では鶴岡八幡宮はと言うと・・・属性の話を出したけれど「無属性」。。(;’∀’)
どの属性も受け入れてもらえます!!

 

 

 

 

 

 

 

境内は広々でそれほど混んではいませんでした。
階段を登り、お参りをして。

 

 

 

 

 

おみくじをひくことにしましたが種類が沢山あり、わからないままひいたおみくじはまさかの英語バージョン。
何が書いてあるのかサッパリわからず。。。

 

 

が、しかし妻のおみくじに「DAIKYOU」の文字が。
DAIKYOU?ダイキョウ?・・・大凶!!

 

 

はじめての大凶に怯える妻。
持ってるのも嫌!と急いで結びつけ、振り返ると謎の箱が。。

 

 

 

「凶運みくじ納め箱」

 

 

 

 

 

 

 

はて。なになに?

 

 

凶みくじを結んで、箱に入れて、納め箱上の中央「掴み矢」の金色部分を願いを強くして握ると「吉運」「強運」に 変化する。。

つまり 鶴岡八幡宮では「凶」や「大凶」は大吉か それ以上だということらしいです。

 

 

 

なんと!!

 

 

 

急いで先ほど結んで所から取り外し、箱に入れ、握っていました。

 

 

 

※その後日本人だから、、、ともう一度引いた日本語おみくじは中吉でした。

 

 

 

やれやれ。

 

 

 

その後は少しテンションが下がった妻と江ノ電で由比ヶ浜海岸へ。風が強かったけど、何とか天気ももって良かった。

 

 

 

 

 

本日の歩数は16160歩。

 

 

 

良い散歩、気分転換になりました✨

 

 

 

ではまた。(金)でした。マタネッ(*^-゚)/~Bye

新年度🌱

こんにちは(T)です。

 

もうすぐ4月で新年度です!

やっと暖かくなってきて、過ごしやすい日が多くなってきました🌸

 

新学期・新生活…色々と「新」がありますが、シティートータルプランでは4月から部署毎に新入社員を迎え、新年度をスタートしていきます!

有難い事に求人募集からたくさんの方が面接・採用に至り、毎回「どんな方が来るのだろう」とワクワクしながら待っています。

 

でも、ふと面接といえばスーツ、通勤の時もだいたいスーツを着ているのは何でだろう?(最近はカジュアルも多いですが)

 

 

自分自身も当たり前にスーツを着ていますが、その由来は?とちょっと調べてみました。

 

 

スーツは16世紀頃イギリスの農民が着ていた「フロック」と呼ばれる丈の長い作業着が起源となっている。

その後、上質な仕立てや改良を重ね「フロックコート」と呼ばれる形に発展し、外出着として進化していった。

 

 

 

19世紀頃になってくると基本的に屋外で着ていたフロックコートが、邪魔にならないよう丈を短くし、屋内で着られる様に改良されたラウンジスーツと呼ばれるものが誕生し、広まっていった。動きやすく、堅苦しくない事を目的にしたスーツらしいです。

 

 

 

ジャケット・ベスト・スラックスの3点セット(スリーピース)もこの頃に生まれたそうです。

不動産屋さん以外で着ているのをほぼ見た事がありませんが…ちゃんとベストまで着て正装です。(冬もお腹が寒くないので、機能性も備えてます)

 

 

 

19世紀後半~20世紀にかけてスーツの文化がヨーロッパからアメリカへ渡り、アメリカの発展と、庶民的なスーツが量産され、ビジネスウェアとしても採用されるようになり世界中に広まった。

 

日本でスーツが広まったのは明治維新に伴い、明治5年に礼服として洋服が採用されたのが始まりで、時代とともに和服から洋服に。スーツも戦争やアメリカ文化からの影響を受け、トレンド等も変化をしながら、制服やビジネスウェアとして定着していきました。

 

元々貴族が着用していたり、礼服・制服である為、スーツを着る事は「相手に敬意を払う」「正装」という意味があるそうです。

(スーツにネクタイはそういう事だったのか!と腑に落ちますね)

そう考えると、普段スーツを着る時にも気持ちが引き締まります!

 

簡単に書きましたが、少し調べただけでもスーツの歴史は深いですね!制服として派生した歴史を含めると相当な数です。

これにネクタイや鞄等、スーツに合わせるアイテムも掘り下げていったら相当な量です。

また機会があれば調べて書こうと思います。

 

 

話は戻り「新生活」!!

おかげさまで弊社では新築戸建の分譲も好調です!

現在も各エリアで建築中ですが、今すぐ新生活を迎えられる完成・完成間近な物件をご紹介します!

 

■三鷹市上連雀2丁目

 

■足立区梅田4丁目

 

■川口市領家1丁目

 

■川口市領家2丁目

 

気になる物件がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!

それでは👋

1 2 3 4 201

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像