旅に行ってきました^ ^

めっきり寒くなって参りましたが、皆さんお体変わりはございませんか?

寒くたって、周りが風邪の方だらけだってその風にのれない経理担当のMでございます(*^_^*)

体が流行に敏感ではないようです。。

全然関係ない時に私の場合は発症してしまいます笑

 

 

さてさて今日のブログはいつもの私のブログとひと味違います!!

 

タイトル通り旅に行って参りました(^^)/

1泊2日の短い時間ではございますが、地元を抜け出し新鮮な空気を吸って参りました(^^)

 

本当は友人の結婚祝いにと考えていた今回の旅行ですが、 そのおめでたい友人が来られないとのことなので延期になるはずでした。。

 

 

 

しかしっ!!!

一度決めたことは実行したい!

絶対旅に行きたい!

との決意から行ってしまいました(*^_^*)☆☆

 

 

 

 

新幹線でビューーーーーーーーン

と50分ほど

 

 

 

名前の通り那須に行ってきました~~~~♪

 

 

残念ながらお天気には恵まれませんでしたが、 素敵な綺麗な空気に触れた瞬間一気にテンション上がりました☆

 

そして那須 森のビール園 にまずは行き~の

ビールの造られる工程を学び~の♪♪

やっぱり造っているのをみるだけではちょっと勉強不足かなと

向上心を持って

味の違いを覚える努力を致しました(^^)/

 

5種類のビールの味比べ~~

個人的にはとても良いお勉強タイムでした(*^_^*)

 

 

 

 

そして那須のサファリパーク


 

動物とのふれあいを求めて行っちゃいました(^^)/

そしてレンタカーをお借りして

いざ動物たちの元へ♪♪

 

まずはゲート入ってすぐに

 

もうこの子達が出迎えてくれました☆☆

 

 

お腹いっぱいのご様子で

うとうとしている姿は愛らしかったです☆

見向きもされなかったのはとてもとても悲しかったです。。。泣

 

 

続きまして可愛い可愛いおとなしめのカワイコちゃん達がたくさんいるゲートへ♪♪

 

エサをもらえるのがわかっているようで

こんな顔でみつめられちゃいました(*^^*)きゅんきゅん☆


 

 

めったに見られない動物ちゃん達に囲まれながら

癒されモードでしたが、、

恐怖に怯える事件も発生。。。


 

皆さんこの足に見覚えございますよね?

お首の長いキリンちゃんです☆

最初は間近にいるキリンちゃんに大興奮だったんですが、

エサをあげていたら放れなくなってしまい

 

 

 

窓から侵入したまま平行に歩かれ、窓も閉められない状態に。。。。

そしてロバには通せんぼされ

どいてもらえず

進行不可能に

クラクションならすこともできず

しまいには従業員さんに怒られる始末でした。。。笑

 

どこに行っても怒られるね~っと話に花が咲き盛り上がりましたが

ふと思ったのが場所が変わっても人が変われるわけではないので

やっぱりこのメンバーだと癒しは得られずでした、、笑

 

でもこんな友人がいてくれるおかげで、また明日から仕事頑張ろう!!と思えることが

幸せだなと思います☆☆

お腹が痛くなるまで笑っていることも、

実は私には癒しにつながっているのかなとちょっと嬉しくなりました♪

 

もう本年も残りわずかです!!!

絶対に何一つ後悔しない、やりきった年にして参ります(^^)♪♪

 

忘年会続きの年末になる方もいらっしゃるかと思いますが、

お体にはくれぐれも気をつけてください(*^_^*)

 

次ここでお会いできるのは来年でしょうか。。

それまでにまた新たな旅話ができるように頑張ります(^^)/



最近気になるもの。

もうすっかり寒くなりましたね。

外に出るのも憂鬱になってきましたね…  ブルブル(((p-д-q)))ブルブル

 

ま、寒くなくても年がら年中インドア派!!!

買い物ももっぱらネット派!!!なんですけど… (〃´・ω・`)ゞえへへっ♪

そんな中…近頃気になるものがあるんです…

それがこちら!!

『間取り図トランプ~~~』o((ミ゚エ゚ミ))o

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんかトランプ一枚一枚に

 

こんなのや~ ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

こんな ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

間取り図が描かれてるらしいんですが…

 

コレ、全部東京都内&近辺に実在する物件らしいんです!!!

しかも、全カード54件大豪邸から変りダネまで、それぞれ違う間取りが!!

 

全カード見てみたい~~~!!! (@_@)

という自分と

トランプなんて買っても遊ぶ人いないしな…

という自分とが「お買いものボタン」のまわりをウロウロする今日この頃…… ヾ(゚д゜ )三( ゚д゚)ノ”

 

 

 

P.S.

弊社ではトランプに描かれている100万倍良い物件をお取扱いさせていただいております。

もちろん、

”このトランプに書かれてるみたいな物件一緒に探して~★” (≧ω≦)b

でも。

時には

”あのトランプ買ったから一緒に遊んでやるよ。” でも(笑)

 

お気軽に弊社まで、おこしくださいませ。

心よりお待ちしております<(_ _)>

 

 

 

 

11月の定例会!!

朝晩がめっきりと寒くなり、すっかり季節は 秋 が深まって参りましたね。

早いもので、今年ももう11月となり、年末まで後2か月をきりましたが

皆様、健康管理は大丈夫でしょうか?

私自身、良い形で年末を迎えられるよう、体調管理を行い

(やや食欲の秋に押されておりますが・・・)

日々皆様へ弊社ブランドのQualitiAをたくさんの方に知って頂ける様

広報活動、施工管理をさせていただいております!!

 

さてさて話は変わりまして、今月も弊社恒例の月初定例会を行いました!!

通常社内で行う事の多い定例会ではありますが、今月は弊社代表の誕生日会も

兼ねていましたので、会社を飛び出しまして会場は、

吉祥寺にあります、 ワインビストロカフェ「ゴブラン」 を貸切り

開催させて頂きました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのお店は弊社代表がご家族で行かれて、お気に入りのお店になったと

社員へ紹介いただいたお店で、社内イベントで何度かお邪魔しております!!

 

会場では美味しいワインと、美味しい料理に囲まれて、日頃社内で会話するのとは、

少し違う雰囲気の中で、お酒の力もあるかもしれませんが、各課の垣根を飛び越えて

全員での交流の場となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も社外から、いつもお世話になっている工務店さんや販売会社の方にも出席を

頂き、販売現地での様子や工事の状況も、細かく聞かせて頂く事が出来ました。

11月は、冒頭でお話したように、弊社代表の誕生月ですので、

 

 

 

 

 

 

日頃の感謝もこめて、各課の皆が思い思いのプレゼントを用意して、手渡しをさせて頂きました。

(お誕生日おめでとうございます)

 

 

 

 

 

 

今回の定例会で、交流を深めたことを糧にして、社員一同、また明日からも頑張って

参ります。

参加頂いた工務店さんが、頑張って施工してくれる弊社のQualitiAを、一人でも多くの

方に知って頂き、年内もあと2か月ではありますが、この期間の中でこれから出会う

一組一組のお客様とのご縁を大事につなぎながら、年末まで走り続けます!!

 

PS. 荒川エリアで、ご紹介頂きましたお客様のY様、先日は地鎮祭にお招き頂き

有難うございました。

弊社QualitiAをお選び頂き光栄です。

来春竣工お引渡しに向けて、工務店ともども良いものを造って参りますので

今後とも、よろしくお願いいたします!!

「QualitiA 2015 東京ショールームプロジェクト」 番外編③ ~その他のアフターサービス~

「QualitiA 2015 東京ショールームプロジェクト」

番外編③

~その他のアフターサービス~

 

みなさまこんにちは!(夜ご覧の方はこんばんは!)

初代カメラマンです(^^)/

いよいよ「肌寒い」を通り越して寒さ」を感じる季節となって参りました。

晩秋

 

社内では風邪が流行ってしまい

免疫の弱い僕も例外なく・・・

※もう治りましたのでご安心下さい(^_^;)

 

さて、前回から引き続きQualitiAの保証にまつわるお話し

QualitiA「その他のアフターサービス」についてご紹介いたします(^^)

※建物10年保証に関してはコチラをご覧下さい→(前半/後半

 

まずはその①「1年~2年の短期保証サービス」

「建物10年保証」以外のきめ細かい建物や設備に対する保証です。

例えば・・・

電気のスイッチや窓・網戸の作動不良から

床のきしみや水廻り設備、給排水設備の不調まで

幅広い範囲をカバーしています!!


工務店さんによる、丁寧な仕上げと入念なチェックをしてもらうことにより

未然に不備が生じない工夫を最大限施していますが

新しい生活を始めるお客様に少しでも安心して頂きたい思いから

このようなサービスを提供させて頂いております。

 

続いてその②「1年点検サービス」

「点検サービスはないの?」というお客様からのご要望にお答えすべく

建物の大事な部分やその①の短期保証に関する部分をベースに

「1年点検サービス」を実施しています!!

工事を行った工務店さんが建物を確認しますので

点検はもちろん、ご不安な部分のアドバイスも行っています(^_^)

外も中も安心です!

 

最後にその③「地盤20年保証」

今、大変なニュースになってしまっている建物の地盤

本来はしっかりした地盤調査と適切な工事を施せば

家が傾いてしまうことは考えづらいことです。

当然、そのような事態に陥ってしまったとき

傾いた家で生活することも、あってはならないでしょう。

これまで分譲したQualitiAに関してこのようなことはありませんが

万が一の事態に備えて、基礎着工から

地盤に対しても「20年間」保証いたします!

※気になった方は当HPの工程ページをご覧下さいm(_ _)m

 

さて、ここまで「その他のアフターサービス」について

ご紹介させて頂きましたがいかがでしたか?

ご不明点やご質問がありましたらお気軽にご質問ください(^^)/

 

建物10年保証と同様に

「何も無い事が一番」

を心掛けQualitiAを今後も磨いて行きたいと思いますm(_ _)m

今回までの3回でQualitiAのアフターサービスを

ご紹介させて頂きましたが、他にも

「こんなサービスはないの?」 「こんな設備がほしい!!」といった

ご意見を頂けましたら、即時検討いたします!

 

 

次回!!

・・・・・・

まだまだご紹介したいことが

たくさんあるのですが。。。

 

ご意見お待ちしております!!(^_^;)

 

「この部分のクローズアップ!」や「ここが違う!QualitiA」等

皆さまの参考になるのであれば、何でも書きたいと思いますので

よろしくおねがいします…(^_^;)

 

ありがとうございましたm(_ _)m

 

ピックアップ物件紹介!!!!!

皆様、ご無沙汰しております。

久々の(n)でございます!

 

今回のテーマは「QualitiA 荒川4丁目Ⅲ」の物件紹介をさせていただきます。

本当は、、、モデルルームのことを紹介しようと思っていたのですが

モデルルームに負けずとも劣らない程、ご紹介させて頂きたい物件がございました!

 

本題ですが荒川区といえば、狭小地が多いと感じる方が多々いるかと思いますが

今回の物件はなんと土地が

31,67坪!!!!!

2階建ての4LDKです!!!!!

 

荒川区で珍しい大きさではないでしょうか?

これだけでも魅力的だと思いますが、まだまだあります!


1F洋室で一番大きいのは6.8畳も!

LDKは15畳!

それにオープンキッチンで広々と使えます。

荒川区ではスペースの有効活用を追求した建物に

よく挑戦しますが、たまにはこのような物件もいかがでしょうか!!!!?


続いては住環境のご紹介です。

・荒川区立荒川保育園(徒歩7分)・荒川区立花の木幼稚園(徒歩5分)・狭田小学校(徒歩3分)

・第四中学校(徒歩8分)・荒川五郵便局(徒歩4分)・岡田病院(徒歩5分)

・マルエツ西日暮里店(徒歩4分)・スーパーバリュー荒川一丁目店(徒歩7分)

になります。いかがですか?

お子様がいるご家庭には最高な環境ではないでしょうか。

 

次に仕様の説明です!!!

基本的にはLIXIL製がベースになっています。

LIXIL製はかなり人気の仕様となっておりますので

お時間があるときにお気軽にお立ち寄り下さい!!


最後に写真をUP致しますので是非ご覧ください!

外観の写真は後程、、、変更致します。

 

ここまで読んで頂きましてありがとうございました。

 

次回は「モデルルーム」について、ご紹介いたします。

まだまだ、ご紹介していない魅力をお伝えしたいと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m

1 99 100 101 204

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像