ジメジメムシムシ

 

こんにちは!おぎです!

 

 

GWが明けて花粉が落ち着いたと思ったら、

急に暑くなって真夏日近くまで気温が上がったり、

雨が降って寒かったり温度調節が難しい季節になってきましたね!

 

 

梅雨といえば、私にとっては一番大変な湿度との戦いが始まります笑

 

 

 

 

以前にもお話しましたが、私の部屋は異常に湿度が高い💦

梅雨の時期は、部屋の湿度が70%を超えることもあります笑

 

 

湿度計が壊れてるのかもと思い、何度か交換したことがありますが、

おかしいのは部屋の湿度でした、、、

 

 

そして、何事も早期対策が大事!!ということで、

amazonで大量に除湿剤を注文^^

下駄箱用、玄関用、部屋用、クローゼット用、たんす用、、、

 

 

昨年は、除湿器を購入したのですが、

ウサギ🐰にコードを噛みちぎられたので、今年は除湿剤に!笑

(約2万円した除湿器を2日で噛みちぎられたので、もう買いません!!)

 

 

設置してから2週間くらい経ちますが、

梅雨入り前の今でも湿度が55%あるせいで、

もう半分以上水分が溜まっていて、1か月持たずに交換になりそうです(*_*)

 

 

また今年もエアコンの除湿フルパワーにするしかない、、、

(6月から電気代が値上がりするそうですね、、、辛い!)

 

今年は例年より梅雨入りが遅いそうですが、早く終わってほしいです💦

 

 

 

 

話は変わりますが、少し前にサンリオピューロランドへ行ってきました!

人生3回目のピューロランドです♪

 

ちょうど2024年がハローキティの50周年だったので、

キティちゃんが可愛いドレスを着てました☺

 

 

 

 

ちなみに、私の推しはポチャッコです♡

 

 

 

 

今年のサンリオキャラクター大賞では、初回で1位、中間では2位でしたね!

結果が楽しみです!

(6月16日結果発表です☆)

 

 

グリーティングでポムポムプリンに抱きしめられて癒されました~♡

 

 

ゴールデンウィークには、音楽フェスへ行ったり、

友人が出演している舞台を観劇したり、リフレッシュできたので、

このまま湿度と暑さに負けず頑張りたいと思います!

 

 

ではまた~(^^♪

 

Golden Week

こんにちは!(S)です。

 

5月も下旬ですね

この間、年を越したと思ったら

もう一年の半分に差しかかります(´・・`)!!

大人になると時間の流れがなぜか早いですよね

 

毎日1日15時間くらいの気分です。

 

 

さてさて、そんな忙しい毎日ですが

5月といえば、、、、、

 

 

 

はい、ゴールデンウィークですね。

 

 

今年は、平日休みを取れば最大10連休!

先日弊社もゴールデンウィーク期間、休暇をいただきましたが

皆さんは何連休だったのでしょうか?

 

ちなみに私は

〚 3連休 → 1日だけ仕事 → 6連休 〛 という

いつもより少し変わったお休みでした。

 

連休の間の仕事は

もちろんやる事たくさんで

(個人的な業務状況すみません)

業務を少しでも進めてから休暇に入りたい✊と

必死で? 無心で? パソコンと向き合っておりました。

 

 

そんなこんなで無事業務を終え、

ゴールデンウィークへ!!!

皆さんは旅行や観光はしましたでしょうか?

 

私は

友人とアーティストさんのLIVEへ行ったり🎤

 

 

 

野球観戦の招待券をいただいたので、

数年ぶりに野球を観に行ったり⚾

 

 

 

バスケの試合を観に行ったり🏀

 

 

 

約10年ぶりにバスケをしてみたり

(学生時代はバスケ部に所属してました!

当時の感覚で軽々いけるかな~と軽く考えていたら

運動不足なのか年齢なのか身体が重く感じました…笑

ショックです…運動しよう(´・ω・) )

 

 

 

遠出はしませんでしたが、

ちょこちょこお出かけして、

ゆっくり過ごせた良い休暇でした☺

 

次回の長期休暇は8月のお盆ですね!

次は、実家や祖父母宅へ帰ったり

家族に提案すらしてないですが、

旅行にでも行けたらな~と勝手に考えてます👜

 

 

休暇が明けて、2週間経ちましたが

最近昼は暑く、夜は涼しかったりと

天気が不安定な日が多いので、体調にも気をつけながら

今後の業務に励んでいきたいなと思っております!

 

それではまた半年後~

(社員が増えまして、前回のブログは7ヶ月前でした。笑)

 

(@^^)/~~~

 

 

「QualitiA」賃貸戸建住宅~part2~

皆さんごきげんよう!(n)です!

この度、今年度の最高作品となった「CITY PRIME ひばりが丘」が

無事、満室となりました(^^)/
ご入居されてるお客様より、嬉しいお言葉を沢山頂戴し
部署として誇りに思う所存です。

ちょっとご報告をしたいことがあり・・・
私事ではございますが、4月末に第一子を授かり
妻が北九州出身なので、GWは会いに行ってきました!
何をしたと言われると・・・ずっと娘を眺めており親ばかになっていました(笑)
これから仕事も家庭もより一層、引き締めて頑張ります!!

さて、(斎)が第一弾として文京区千石3丁目をご紹介をさせて頂きました。
第二弾として新座市栗原6丁目の賃貸戸建住宅をご紹介いたします(^^♪

最寄り駅は西武池袋線「ひばりヶ丘駅」徒歩10分で
間取りは3LDKとなります。
ひばりヶ丘の特徴は住宅街でありながら自然豊かな環境を楽しむことができ子育てもしやすいです。
また、ひばりヶ丘駅から池袋まで最短18分と都心のアクセスも抜群!

まだ、建築中なので全貌をお見せすることは出来ませんので
図面や写真など貼っていきます!!

A号棟(平面図)
1F          2F         3F

B号棟(平面図)
1F           2F            3F
  

(外観写真)
※室内は未完成なので、完成を楽しみにしててください!

少しわかりづらいですが、左側奥にあるのがA号棟で右手前がB号棟になります。
車も停めることができるので、ファミリーにはぴったりだと思います!
ですが!これから同棲を考えてるカップルなどにも使いやすい間取りになっております!
皆様からのお問い合わせをお待ちしております(^^)/

 

室内はQualitiA仕様となります。(仕様は次回のブログで更新しますね)
室内カラーは弊社女性スタッフと選定し、賃貸ならではとなりました!
完成までもうしばらく掛かりますが、気になる方は是非(^_-)-☆

では次回のブログを楽しみにしてください!それでは(@^^)/~~~

 

QualitiAが賃貸に!

ご無沙汰しております、今年も花粉症を免れました(斎)です。

身近にも何人か、今年発症したみたいという方もおりましたので、

皆様お大事になさってください。

 

さて、話は本題に入らせて頂きますが、この度、知る人ぞ知る

当社の新築住宅ブランドQualitiAが賃貸住宅として登場します!

 

現在2現場3棟の募集予定です。

現場は、北区と文京区にございます・・・

 

がツ!?

申し訳ございません

 

このブログを準備中に北区の現場につきましては、お申込みを

頂いてしまいした。

 

そこで今回は文京区の物件についてご紹介させて頂きます!

(申し訳ございません・・・)

 

場所は、文京区千石3丁目の閑静な住宅地になります!!

最寄駅の千石駅までは徒歩7分!

もう少し足を伸ばせばJR巣鴨駅まで徒歩で13分です!

 

建物は、木造3階建の3LDKとなります!

間取はこちらです!

建物内の設備仕様は ↓ ↓ ↓ ↓

まず玄関を入りますと右手に壁一面のトールタイプのシューズBOX

姿見を扉に配置し、中もトールタイプですので、たっぷり収納可能です!

 

廊下を進み正面に洗面室があり、その奥に浴室があります!

浴室は、1坪タイプの為、洗い場も広く、また浴槽も約1.6mのロングタイプ

ですので、ゆったりと足を伸ばしてご入浴頂けます。

浴室換気乾燥機も装備もされており、洗濯物を室内干しする際の乾燥機能以外にも

暖房機能もある為、寒い時期のヒートショックの心配も無くなりますね

2階に上がりますと・・・ 12帖のLDK

キッチンには、幅約2.4mのシステムキッチン!

シンク内のシャワー水栓には、カートリッジ式の浄水機能も装備しております

またグリル付き3口コンロに、ビルトイン食洗器まで装備しております!

更に、キッチンの足元には、寒い時期にとても重宝する床暖房を設置しました!

もちろん床暖房は、リビングにも設置しております!

 

また、リビングを含む各居室は少しでも外の明かりを取り入れられる様に

2方向からの明り取りが入る様に窓を配置しております!

コンパクトな3LDKタイプの住居ですが、充実した装備の整ったお部屋で

より良い千石ライフを満喫できると期待しております!

 

こちらの物件が気になる方は、是非当社賃貸管理事業部へお問い合わせください!

 

これからも、質の高い住宅供給(売買・賃貸共に)を目指して参りますので

 

当社の住宅(売買・賃貸)に関心を持って頂ける方々からのお問い合わせを、

社員一同こころよりお待ちしております。

 

ピロピロピロピロピロリキン

はい、こんにちは~

 

 

いつも元気いっぱい方です。

 

 

 

 

元気いっぱいだと思っていたら

 

 

体の中は元気ではありませんでした。

 

 

 

 

皆さん、ピロリ菌ってご存じですか?

 

 

 

 

【概要】

 

 

ヘリコバクター・ピロリ とは、ヒトなどの胃に生息する

 

 

らせん型のグラム陰性微好気性細菌である。

 

 

単にピロリ菌と呼ばれることもある。

 

 

ヘリコバクテル・ピロリと表記されることもある。

 

 

1983年にオーストラリアのロビン・ウォレンと

 

 

バリー・マーシャルにより発見された。

 

 

byウィキペディア

 

 

図で説明すると

 

 

 

 

こんな感じです。

 

 

私は、3年前の健康診断でバリウム検査をしました。

 

 

胃が荒れていると診断を受けましたが

 

 

胃カメラが怖かったのとちょっと忘れてしまっていて

 

 

あっという間に3年という月日が流れてしまいました。

 

 

流石にそろそろ行かないとな~と思い

 

 

近くの病院に行きピロリ菌の抗体検査をして

 

 

昨日(4/17)が結果発表の日でした。

 

 

 

 

私の胃の中には

 

 

ピロリ菌は

 

 

 

 

 

 

いました!!!!

 

 

 

 

非常にショックです。

 

 

菌に胃が侵されており

 

 

攻撃を受けておりました。

 

 

早速、来週胃カメラおよび治療を開始します。

 

 

皆さん、健康診断で悪い部分が見つかった場合は

 

 

速やかに病院に行き体の状態を把握することをお勧めします。

 

 

 

 

~最近の賃貸管理事業部~

 

 

今年の繁忙期は、新築マンションもあったため

 

 

過去最高の契約件数となりました。

 

 

少数精鋭で乗り越えることができ

 

 

ホッとしております。

 

 

 

 

これから閑散期に突入しますが

 

 

閑散期だからと言って物件の動きが0になることはありません。

 

 

入退去もありますし、お客様の対応もあります。

 

 

引き続き、皆様の住みよい環境づくりのために

 

 

何をどうしたら喜んでもらえるのか

 

 

いろいろ模索しながら考えていきたいと思います。

 

 

1 13 14 15 204

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像