緊急事態宣言が……

 

 

ついに解除となりました!!

 

 

 

しかし、当然のことながら「コロナ禍」が去ったわけではなく、

 

 

 

 

決して油断してはいけない状況であることに変わりはありません。

 

 

 

弊社の新人諸君は「禍」読めますよね、大丈夫ですよね……?

 

 

 

 

「禍」を調べると、

 

 

 

 

「よろこばしくない事柄。不幸をひきおこす原因。災難。」

 

 

 

と出てきます。

 

 

 

 

「禍福は糾える縄の如し」幸福と不幸は変転するものであるという

 

 

 

故事成語をご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、

 

 

 

 

良いことがあれば悪いこともある。今回のコロナ禍を乗り越えれば

 

 

 

きっと良いことがあるはず!!そう信じて乗り越えましょう。

 

 

 

因みに、在宅時間が長く運動不足かもしれないと感じる方も

 

 

 

 

いらっしゃるかと思いますが、運動不足解消の為に散歩がてら

 

 

 

 

弊社販売物件の物件見学なんて如何でしょうか。

 

 

 

 

今回紹介させて頂くのは間もなく完成のこちら!!

 

 

 

 

豊島区長崎3丁目2棟!!


 

西武池袋線「東長崎」駅 徒歩4分 「椎名町」駅 徒歩10分

大江戸線「落合南長崎」駅 徒歩9分

 

 

近隣には複合型ショッピングセンター「アイテラス南長崎」


 

 

買い物から子育て支援、カルチャースクールにフットサルコートと

 

 

 

 

何でも揃ってます!!

 


物件に戻り、陽の差し込むLDK、遠方まで見渡せるルーフバルコニー

 

 

 

 

いかがでしょう、魅力のある物件に映りませんでしたでしょうか?

 

 

 

 

詳細な魅力は現地にてご確認頂きますよう、お願い致します!!

 

 

以上、(本)でした。

Stay Home…

新型コロナウィルスが蔓延し始め、約2カ月が経ちましたね。

終息まではもう間もなくでしょうか。。

1つのウイルスがここまで世界中の人の生活や人生を変えてしまうとは驚くばかりです。

 

普段外へ出かけることの多い私はというと、

大人しく ステイホームをしておりますが ・・・

仕事→家→仕事→家→仕事→家…

の繰り返しで楽しみが何もない(*_*)

 

世の中の情勢を見ると仕事があって普通に生活できることは有難いことだとは思います。

でも、楽しみがなければやっぱりつまらない(*_*)(*_*)(*_*)

 

私と同じように家に缶詰めに飽きてしまった人もたくさんいるのではないでしょうか??

今回のブログではステイホームの過ごし方のおすすめをさせていただこうかと思います!

 

 

【ステイホームの過ごし方 パート①】

「オンライン飲み会」

↑こんな感じで、「zoom」や「グループLINE」を使っての飲み会が流行っています。

社会人になり学生時代の友人などと完全に休みを合わせることが難しくなっていたので

卒業依頼初めて同じ部活だったメンバーが全員揃ったりと楽しい飲み会を開けます。

家の中なので好きなお酒を飲んでリラックスして話せるので以外と盛り上がります(笑)

気づくと4-5時間経っていることも・・・

 

 

【ステイホームの過ごし方 パート②】

「掃除・断捨離」

 

この自粛期間に自分の部屋を何周断捨離しているのでしょうか(笑)

もう捨てるものはないと思います。

勉強しようかなとして掃除に逃げるというループを繰り返し、

すっかり部屋がきれいになりました!

掃除は気持ちは良いですよね。

 

 

【ステイホームの過ごし方 ③】

「韓国ドラマを一気見する」

個人的に↑のような宮廷ものがおすすめです。

1つの作品が一話60分×70話くらいあるものが多いです。

話が長い分それぞれの役者に感情が移るんでしょうかね。

とにかくハマります。

韓国ドラマは第一話がだいたいの確立でつまらないですが、

それを乗り越えられた人はドハマりします(笑)

この暇な時に一気に見ることをおすすめします!

 

 

【ステイホームの過ごし方 パート④】

「あつ森」

 

大流行しているゲームですね。

私は残念ながら本体を持っていないのでできません。

買っておけばよかった。。。と後悔(._.)

 

今外に出られないということを機にAIの技術が更に進歩すると言われていますが、

将来人間の肉体が外に出ずにバーチャル空間を生きる時代がくるそうです。

その為の訓練で生まれたゲームだなんて噂もあるそうです。

あくまでも都市伝説ですが、なんか怖いですね。。。

 

 

【ステイホームの過ごし方 パート⑤】

そして、最後になります!

「家探し」

時間がある今だからこそ!家を探しましょう(^^)/

SUUMOからでも弊社物件一覧からでも是非。

きっと素敵なお家が見つかると思います!

 

自分自身もこんなに長く家にいることは久しぶりのような気がします。

家の中にいる時間が増えれば、

やっぱりマンションではなく広くて周りの音も気にならない戸建に住みたい!

なんて思う方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

長くいる家だからこそ快適な空間であった方がストレスは少ないのかもしれません。

 

(シェフ)さんと一緒に家を買いましょう!(*’▽’)笑

以上、Aでした!

 


新築完成住宅特集

新築完成住宅特集

城東支店で土地仕入営業として勤務しております「K」です。

今回は「現地確認ができる」「すぐ入居できる」の新築住宅3現場をご紹介します。

1.新宿区新宿7丁目(借地権付き新築住宅)

アクセス 東京メトロ副都心線「東新宿」駅 徒歩5分
都営大江戸線「若松河田」駅 徒歩9分

<設備概要>
全居室照明器具付き!
全室網戸付き!
リビングとキッチンには床暖房付き!
浴室換気乾燥機付き、12インチTV付き!
安心の制振ダンパー標準装備住宅!

間取りは4LDKタイプ
1階に洋室5.3帖が2部屋、2階には15.1帖のリビング・ダイニング・キッチン
3階は4.5帖と6.0帖の洋室+バルコニーという間取りです。

新居は「新宿で」の提案には、きっとご家族も満足してくださるはず。
価格はここには記載しませんが「ほんと??」の価格です。お問い合わせください。

2.北区豊島4丁目(新築分譲住宅)

アクセス 東京メトロ南北線、京浜東北線「王子」駅 徒歩18分
東京メトロ南北線「王子神谷」駅 徒歩14分

<設備概要>
全居室照明器具付き!
全室網戸付き!
リビングとキッチンには床暖房付き!
浴室換気乾燥機付き、12インチTV付き!
もちろん安心の制振ダンパーを標準装備!

間取りは3LDKタイプ(駐車場有)
1階には洋室4.6帖、2階には15.9帖のリビング・ダイニング・キッチンとバルコニー
3階は4.5帖と6.2帖の洋室という間取りです。

一番近い最寄駅は「王子神谷」駅ですが、京浜東北線「王子」駅にも徒歩18分です。
ご近所の方は「王子」駅を利用されている方が多いようですね。

3.川口市朝日2丁目(新築分譲住宅:3棟現場)

アクセス 埼玉高速鉄道「南鳩ヶ谷」駅 徒歩10分


<設備概要>
全室網戸付き!
リビングとキッチンには床暖房付き!
浴室換気乾燥機付き、浴室TV付き!
こちらも安心の制振ダンパーを標準装備!

3棟現場で1棟(C棟)購入申込はいりました!!
A・B棟も建物完成です、是非に現地見てください!

※A棟のみ3LDK+屋上ルーフバルコニー付きです!
(B棟は3LDK+2階と3階にバルコニーあります!!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お家を探されている方からは「完成している案件を実際に見て、触って、判断するほうが
やはり安心」とよく聞きます。あってほしくはありませんが、住宅営業の方から受けた説明と
実物が違う、なんてことが未完成住宅では起こりうるのも事実です。
判断の基準として、完成済みのお家の中から我が家を探し出すのも一つの方法。
ご自身にあったやり方で、満足できるお家を見つけて欲しいと心より願っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上、最後までご覧頂きありがとうございます。投稿者は「K」でした。

 

旅立ちと見えない敵

こんばんは(金)です。

 

緊急事態宣言が延長となったGW、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

僕はもっぱらステイホームの日々です。

 

 

 

本来ならば沢山の予定があったはずなのに。。。

 


 

この4月から息子が就職をする為、外出自粛要請のあった3月29日(日)

 

季節外れの雪が降ったあの日

 

一人暮らしをする為旅立って行きました。

 

 

 

埼京線は日曜の昼時なのに、1車両自分を含め8人しか乗っていなかったとか。

 

現地はまだ自粛要請が出されていなかった為、

 

東京よりも人が沢山いたと。

 

こんな中、立派にやっていけるのか妻はえらく心配をした。

 

 

 

が、

 

 

 

数日後・・・

 

 

 

休みが取れたからとふらっと帰ってきた4月7日(火)

 

親元を離れた息子は何食わぬ顔で現れ、親に頼ろうとせず

 

まるで数か月離れ独り暮らしを満喫しているかのように

 

自立した姿を見せてくれました。

 

 

 

 

その夜、緊急事態宣言が出され、

 

息子の勤め先からも事前に相談をしなければ東京へ行くことも、

 

他県から来る者も許されなくなった。

 

 

 

つまり親の都合で安易に行き来する事が出来なくなり、

 

半強制的に会うことができなくなった。

 

 

彼にとってはある意味都合の良いことかもしれない。

 

 

憎っくきコロナ。。。

 

と妻の心の声が少し聞こえた。

 

 

 

 

だけどコロナの影響で息子は急激に成長した。

 

いや、せざるを得なかったのか。

 

親と離れる事は悪い事だけでは無い。

 

考え方を変えていかなければならないのは親の方かもしれない。

 

 

そういう時が来たのです。

 

 

 

と思ったのもつかの間

 

息子が帰った後、渡し忘れたマスクやその他日用品や食料を集め箱詰めしている妻。

心配はわかるけどやりすぎじゃ?

 

送料に一体いくらかかるのでしょうか。。。

 

 

 

 

妻は独り暮らし未経験で、僕はベテラン。

 

初めて引越ししたのも息子と同じ歳。

 

友達に引越しを手伝ってもらい身の周りのものは100円ショップでほぼ揃え

 

家具家電はリサイクルショップ。布団さえあれば半日で準備完了です。

 

 

 

でも僕は↑だったんですけど~

 

とは妻に言えず。。。

 

 

 

息子が一人暮らしをすると決まってから

 

準備の為、毎週の行き来や身の回りの買出し

 

周辺調査(病院、ドラックストア、コンビニ、スーパー等々)

 

探偵ドラマで見るような動きを妻はしっかりとこなしました。

 

 

妻が言うには息子の為に出来るのは今回で最後だから~と

 

空っぽになった息子の部屋を見て、

 

「2人で住むには少し広いお家になったね。」

 

 

と寂しくつぶやく妻。

 

色々とやってあげたいという気持ちに、それ以上口を挟むのはやめました。

 

 

 

そんな訳で

 

僕と妻夫婦2人きりの生活が始まりました。

 

本来であればこのGWは、

 

夫婦で息子の元に遊びに行き温泉に浸かって帰ったり、

 

お寺巡りと老夫婦的な計画が。。。

 

 

 

独り暮らしも1ヶ月経過。

 

相変わらず

 

頻繁にLINEか電話をしている妻と息子。

 

彼氏彼女じゃあるまし……(-。-;)ボソッ

 

 

 

ひっそり

 

今までしてこなかった夫婦で泊りがけの旅行に行ったりするつもりだったのに、

 

ステイ・イン・トウキョウ。。。

 

 

 

仕方がないので先を見据えて、

 

コロナが去った後、

 

必ず叶えよう!温泉♨&お寺巡り(^O^)

 

 

そしてその模様をブログでお届け出来たらと思います!!

 

 

 

 

人類の歴史に残るであろう世界的大ピンチの今、

 

今何ができるか?

 

何をするか?

 

ここでの踏ん張りが、ここでの改革が、

 

この先を使って行くのだと思います。

 

ピンチはチャンス。でもチャンスはピンチ!?

 

頑張ろう!!

 

(金)でした。マタネッ(*^-゚)/~Bye♪

Re:夢の一戸建て

 

 

 

 

こんにちは。

 

色々と大変に時期になっていますが、出来る事をして収束に向けて

 

進んでいきたいですね。


そしてこんな時期だからこそ、しっかり頑張って経済を

 

回していきたいですね。

 



とは言え、私共の不動産業界も勿論、影響が出始めていて、

 

お客様からのお問い合わせが減ってきています。

 



まぁ、この時期なので減ってくるのも仕方がないとも思いますが、


新しい住まいを探されている方は在宅時間が増えて、


SUUMO 等をご覧になる時間も増えている様で、

 

選びやすい今がチャンスと


考えている方もいらっしゃるようです。

 

そんな事を証明するかのように

 


「一戸建てが欲しい!」

 

 

という声が


私のもとに届いています!

 

 

 

 

 


 

一つ前の先週のブログをご覧ください。


その右手のマウスのホイールをグリグリ回して見に行ってください!


又は̚右側のタグの→→「新着スタッフブログ」から「夢の一戸建て」を

 

クリックしてみてください!

 

 

ほらね!

 

確かに言ってます!!


「一戸建てが欲しい。。。」と!!

 

彼のブログを要約すると、


「私はシェフです。」


「私は昨年末に結婚して家族を持ちました。」


「新居は墨田区内の賃貸マンションです。」


「猫が好きです」


「植物が好きです」


「一戸建てを買いたいです!!!」

 

 

 

 


 

はい!わかりましたあ!!

 

任せなさい!!!

 


 

偶然にも私は都内の物件を扱う不動産業に従事しているので、

 

シェフの家族に合う、良い物件を紹介することが出来ます!

 

それでは、早速、シェフの為に特選の物件を紹介していきましょう!

 

 

 

 



まずは、シェフが今、居を構えている城東方面から!

 

足立区日ノ出町!!


 

常磐線、千代田線、日比谷線、東武伊勢崎線(STL)、

 

TXと足立区最大のターミナル若者に人気の街に変貌を遂げた、

 

あの北千住駅からなんと、徒歩7分!!


とっておきの4LDK+屋上があります!



マルイまで5分!千住新橋緑地まで2分!


足立区出身のシェフにはこの足立区最高峰の物件をまずお勧めします!


こちらは限定1棟で、建築中ですが、こんな良い立地の物件は


完成前には無くなってしまいます!

 

 

 


 

 

 

 

続いてはもう少し東に行って葛飾区高砂2丁目!



こちらも京成本線、金町線の京成高砂駅からなんと徒歩3分!



角地の3LDKです!3階には4.5帖分のバルコニーがあります!


この物件はとにかく安いです!ここでは言えない位安いです!


クオリティアの豪華設備が付いているのに!


シェフ!売り切れてたらごめんなさい!

 

 

 

 

 

 

 

 


 

次にシェフにお勧めする物件は、大泉学園勤務という事で


西武線の沿線物件です!!


まずは所沢市金山町!!こちらもルーフバルコニー付き!!



今、劇的に進化を遂げている所沢駅西口エリアの希少物件です!!


こちらなら、通勤時間を一気に短縮!!


短くなった通勤時間を新婚生活に転嫁しても良し!残業しても良し!笑


池袋駅まで最短20分の所沢駅利用!!どうですこれ?


こちらも勿論、クオリティア装備、クオリティア品質!


 

 

 

 

 

 

 

 

もう一件西武線から小平市花小金井南町3丁目!最終1棟!!!


花小金井駅南口から徒歩7分の環境抜群の好立地です!!



都立小金井公園もすぐそこです!


私的に小平市で最高峰の立地です!!



完成したばかりなのでバッチリ建物の中まで見れます!!


環境重視ならココだと思います!!

 

 

 

 

 

 

 


 

続いては埼玉エリアから!!


今や住みたい街ランキングでもトップ10に入って来る


浦和エリアから!!さいたま市南区文蔵3丁目!!!



5棟現場の最終1棟!!

 

泣いても笑っても売れたら終わりの最終1棟!!


南浦和駅徒歩圏で非常に便利!!東西南北どこにでも行ける南浦和!!


浦和の中で1番東京に近い南浦和!

 

何でもない様でなんでもある南浦和!!



使いやすい間取りになっています!!


 

 

 

 

 

 

 


さいたま市からもう1件! さいたま市中央区鈴谷6丁目!!



こちらは何といっても自然豊かな環境で近くに公園もあるので


休みの日に夫婦でお散歩なんかも出来ます!!


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更にはシェフの地元の足立区に一番近い埼玉!!それは川口!!


街の雰囲気もどことなく似ている気がします!!


川口エリアからは南鳩ヶ谷の物件を!!



植物が好きと言い張るシェフにはもってこいの施設が


川口にはあります!!その名もグリーンセンター!!



ココには園内植物は案内板によれば、173科、736属、1,844種。


椿やランなどの園芸品種は3,064種もあるそうです。


植物天国です!!


もうここの辺りで決めちゃいましょうか?


まだ決めきれないのなら、もう少し!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



都内に戻りまして、通勤に便利な地区から!!


奥様も都内にお勤めなので、豊島区から!!


まずは豊島区長崎3丁目2棟!!



2路線3駅利用可能で車庫付きの4LDK!!



文句なし!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに都心に寄って、豊島区上池袋2丁目2棟!!!



こちらは何と!!山手線の内側のエリアで車庫付きの4LDK!!


更には5LDK?これは、念願の猫部屋を作る事が出来ます!!


私の勝手なイメージですが豊島区と荒川区は猫が多い!



偏見でごめんなさい。


こちらも物件も完成間際なので、決めるなら今がチャンス!!

 

 

 

 

 

 

 

 

これでも決まらないとすれば・・・・・・


とっておきの物件を紹介しましょう!!


練馬の会社なので練馬の素晴らしい物件たちを紹介します!!


まずは、好評販売中の開発現場!!


練馬区早宮3丁目8棟!!



好評で既に半数が成約済みになっているのでお早めに!!


この新しい街並みは頭に思い描く新築一戸建ての街並みそのもの!!


現在の当社の一番のフラッグシップ的な現地です!!


私たちが積み上げてきた街づくりのノウハウが詰まっています!!


もうここしかないんじゃないでしょうか??

 

 

 

 

 

 


 

迷うとすれば、隣町の平和台エリアから練馬区平和台1丁目2棟!!



何といっても顔が良い!!きれいに整った区画に佇む2邸!!


邸宅の雰囲気バンバンでてます!!



シェフには少し背伸びかな??という位の物件です!!


こちらも完成したてなので今を逃してはいけません!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

もう、ここまで紹介した物件で決まらないとしたら、

 

きっと理由はひとつ。

 

会社の近くがいいんでしょ?

 

そうだよね。シェフのいる部署の営業はシェフを除いて全員が


大泉エリア在住だもんね?大泉に住みたいって事だよね?


わかりました!


とっておきです!!


練馬区東大泉7丁目3棟!!!



ばーーん!!!!

 

大泉学園駅からなんと徒歩8分!!


シティートータルプラン本社まで10分!!


なんと弊社モデルハウスまではなんと直線で360メートル!!



現在の通勤時間を10分の1程度に出来ちゃいます!!


夢の様な環境がすぐそこに!!


前面道路は公道で幅員6m!!



スーパーまで1分!!静かな環境!!


メディカルモールも近い!学校も近い!税務署も近い?


完璧。


最早、買わない理由が何処にも見つけられない!!

 

 

 

 



さあ!!シェフの「一戸建てが欲しい。。。」


実現させましょう!!

 

 


 

きっと半年先にシェフへブログの当番が回ってきたときには、


新居の紹介ブログが見れると思いますのでお楽しみに!!!

 

1 52 53 54 204

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像