朝夕はめっきり冷え込んできておりますが、、、、、

 

皆様いかがお過ごしでしょうか?

もう、すっかり秋ですね。

秋といえば

食欲の秋!!

スポーツの秋!!!

秋を楽しむにも健康が大切(((((((((((((ノ*゚□゚)ノ┫ウォオオオルァァァ~~

 

ってことで…
先日胃のX線検診
初めてのバリウム~~♪

を体験しに行って参りましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
検査当日…

検査着に着替えて順番を待つ間、
バリウム経験者の友人に教わったことを思い出し…

 

「バリウムはマズイ」

「発泡剤を飲むをお腹膨らむから気をつけて」

「失敗したらもう一回飲まなきゃだからね」
|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ

いざ!!!
発泡剤という、白くて甘い顆粒状の薬剤をグィッっと喉の奥に放り込み、それをバリウムで流し込む!!(* ̄O)◇ゞ ゴクゴク

 

そしてそのまま撮影台に登り斜めになった検査台の上で右に左回って回ってにゴロゴロごろごろ
ハード!!バリウム検査

ハード!!(@Д@; アセアセ・・・
何とかブジ失敗なく終了出来まして…

 

|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ

 

「ハイ、では結果は3週間後にお送りしますので~」
はぅ!意外とお時間かかるのね∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!
結果が届くのが待ち遠しいです…

 

 

皆様もお身体労わって~

たまには健康を気にかけてあげてください~<(_”_)>ペコッ

運動会

ブログをご覧の皆様 こんにちわ

いやぁ~寒いですね~。そんな私も

(蹴)同様 風邪を引いてしまった (光)です。

 

台風18号に続き、19号が現状日本上空を通過中ではありますが

皆様の所は被害とか大丈夫ですか?ニュースを見てると、鹿児島とか

すごい事になっていますね。

賃貸・管理をしていますと、台風に備えて色々準備する事が多いのですが

中々すべてを対応する事が厳しく、その中、必ず台風がくると、雨漏りが

1・2件ありますね。前回の18号の時も、3件雨漏りの被害がありました。

雨漏りは、被害があって初めてわかる事なので、対応ができないんですよね。

困ったもんです(+_+)

 

そんな中ですね、タイトルにもありますように、上の子の運動会が先日の

11日に行われました! 

(13日ではなくて良かった・・・。本日、運動会の方はすいません・・。)

晴天に恵まれ、幼稚園の子供たちが一生懸命頑張ってる姿を

内の子を含め見てきました。

私も、お父さん、お母さん対抗の玉入れに参加したり、内の子は

空手を習ってるもので、みんなの前で型を披露したり、一番感動

したのは、最後の年長同志で山の組・海の組対抗リレーです。

1週50Mぐらいしかないと思うのですが、そこをみんなすごい顔

しながら、一生懸命走ってました。

その中

バトンを落としてぬかされちゃった子

転んでぬかされちゃった子

その子達は、くやしくて泣いていました。

そんな姿を見た私は、もらい泣きしちゃいました(T_T)

ちなみに内の子は、アンカーでその転んでしまった子をぬかし

1位になった訳です(p_-)

 

でも、子供達のそうゆう姿見ると、ほっとするというか、なんだか

嬉しいですよね!

 

またひとつ思い出ができました。

息子にアリガトウと言いたいです。

 

 

 

ウイルス性胃腸炎

 

こんにちは。

(蹴)です。

 

皆様、季節の変わり目どうお過ごしでしょうか。

恥ずかしながら私は月曜日の夜から昨日までダウンしていました。

 

月曜日の夜に嘔吐してからというもの…

熱はあるわ節々は痛いわ頭痛はするわ吐き気はするわで

風邪の諸症状コンプリートやないかーい

といった悲惨な日々を過ごしていました。

 

去年までは職業柄、体脂肪が一桁だったり

とてつもなく寒い異国に住んでいたりと

2・3ヶ月に一度は風邪をひいていた私ですが

今年に入り弊社に入社してからは

太り、

ぶくぶく太り、

ダイエットを決意したほど太り、

今年はまだ一度も体調を崩さなかったのですが…

季節の変わり目、油断していたのかもしれません。

 

スーパータイフーーーンなんて大層な名前がついた台風が

この三連休に日本列島に上陸するという予報も出ていますし

読者の皆様、社内の皆様、

体調には十分お気を付けくださいませ。

 

ウイルス性胃腸炎にかかり痩せた気がした(蹴)でした。

 

 

何年ぶり・・・

こんばんは。

(山)です。

 

先日の休暇に「上野動物園」へ行って来ました。

動物園・・・何年ぶりだろう・・・多摩動物公園に保育園・小学校のときに遠足で・・・

そして初めての上野動物園!!

上野動物園といえば!?

ベタですがパンダですよね!!

上野動物園へ入園するやいなや、すかさずパンダを見に!!

 

 

 

 

 

 

カワイイ!!

・・・ん??

ガラガラ・・・??

パンダ人気はこんなもの・・・??

※入園・・・15時半頃 閉園・・・17時(笑)

 

時間がない!!!

約1時間で園内をまわり、足腰鍛えに来た感じでした(泣)

なかにはもうお休みになられている動物達もおり、不完全燃焼でした。

 

でもたまにはいいもんですね。

癒されました。

次はどこへいこうかなぁ・・・。

 

 

 

テーブルを囲んで!

久しぶりに家族が集まり

テーブルを囲んで食事をしました。

 

娘の誕生日だったので!!

 

年頃になると、帰りもバラバラで

テーブルを囲んで食事をする事も減ってきて、、、

 

それぞれにパートナーもいたりして、、、

久しぶりに楽しい食事ができました!

 

大勢で集まって、テーブルを囲んで仲良く談笑しながら

食事をする。

これは人類だけの特権である。

 

そんな話を思い出し、、、

 

食べている時はリラックスした状態なので、

楽しい会話ができて、「一緒に食事をしたい」

と思う人は、感じのいい人!!

 

「食事は、どこで食べるかよりも、誰と食べるか」

 

「旅は、どこへ行くかよりも、誰と行くか」

 

「人生は、どこで暮らすかよりも、誰と過ごすか」

 

そうなんですね!!

 

私も、「あなたと食事がしたい」って言われるような人に

なりたい (敬) でした。

 




1 120 121 122 204

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像