群青

皆様ご無沙汰しております☆★

経理担当のMでございます(*^_^*)

最近ちょっと涼しくなり過ごしやすくなって参りましたね♪♪

 

 

過ごしやすくなった9月と言えば弊社は連日のようにお誕生会っていうくらい

お誕生日の方がいます(^^)/

おめでとうございます♪

 

ちなみに本日はTAKAさんのお誕生日です(^o^)

おめでとうございます♪♪

おいくつになられたんだか~

いくつになってもお誕生日ってわくわくしますよね(*^_^*)

 

また、ちなみに可愛い可愛い未姉さんも10日に無事にお誕生日を迎えておりました~~♪

愛のこもったおもしろプレゼントは気に入ってくれたかな~笑

きっと隠れて嬉しすぎて頬をつたう何かがあったんじゃないかと

思いたいです笑

 

 

またまた、ちなみに私の誕生日は12月です♪

皆さん頭の片隅に入れておいてください笑

プレゼントはいつでも年中無休で受け付けております♪笑

 

と長々書いてしまいましたが

本題はこれじゃないんです笑

 

何年ぶりか、本当に久しぶりに24時間TVを見ました!!

人の努力や、周りの人のあたたかさ、TVでですが目の当たりにして久しぶりに胸が熱くなりました。。

その中でも1番心に残った方々がおります。

 

 

福島県南相馬市の高校生が合唱した「群青」

 

 

 

私も今年の24時間TVを見るまで知らなかったのですが、、

東日本大震災で、津波で亡くなった友人、津波で離ればなれになった友人に贈った

本当に感動する曲でした。。


 

震災後、時間が経つにつれて日常が少しずつ戻り、

学校も授業も始まる中で、、

きっと誰もが思い出したり、想像できて

思い出深い音楽の時間。。

彼らは、希望に満ちた歌が歌うことが出来なかったそうです。

考えられますか?

歌が歌えないって、、

自分よりひとまわり近く離れている子供達が

どれだけ心に深い傷を負ってしまったんだろうと、、

胸が痛くなりました。

そんな中、音楽の先生が自分たちで歌をつくろうと

みんなで詩を考えてできた曲が群青です。

 

 

『涙の後にも 見上げた夜空に

希望が光ってるよ この群青の町


この群青の町でまた会おう』

 

 

大震災であんなにあんなに辛い思いをしても

この町が大好きなんだなと

なんだか言葉にできない感情が生まれました。

 

 

また、

『またねと手を振るけど

明日も会えるのかな』

という友を思った言葉がありました。

大好きな大好きな友人は誰にだっていますよね。

もっともっと友人一人一人を大切にしなきゃと

改めて思いました。。

 

こんなあたたかい東北に1日でも早い復興を。。

そう願いつつ

今自分がやっていることが少しでも復興の力になってればいいなと

私も私で、

自分の場所で頑張ります!!!!

 






 

 

3度目の挑戦ルンルン((´I `*))♪

 

肌寒い日もちらほらと…(((=ω=)))ブルブル
もうすっかり秋ですね~。

皆様、夏は満喫しましたか?

皆さん、海やらバーベキューやら、満喫したみたいですねヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

私も、夏といえば

★☆富士登山☆★

ってことで、去年のリベンジをしに8月最後の休みに
レッツ富士登山です(*´∀`)

前回、前々回と急な悪天候で9合目手前で断念…
悔しさと寒さで震えながら下山…(
ノД`)シクシク…

数日前からの天気の悪さに、そんな悪夢を思い出し
1日に何十回も天気予報チェックですヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ

今回は急な計画&お互いの休みの都合で、仕事終わりの夜出発⇒5合目で少々仮眠をとった後⇒夜明け前から登山開始の日帰り登山にチャレンジすることに(。-∀-)ニヒ♪

仕事が終わり荷物を持って友人と合流~♪
出発~( ̄0 ̄)/
した途端にチラホラと雨が…

雨女…щ(゜ロ゜щ)
オーマイガーッ!!
そして友人もナカナカの持ち主…<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!

しかぁ~し!!
どんどん雨が強くなろうとも、私の登山熱は負けません!ヽ(`Д´)ノ
この道を登りきれば明日のスタート地点!夢の吉田口5合目に!!ヽ(*´▽)ノ♪

あと少しで吉田口5合目に┏( ゜ω゜)ゝエッ

…吉田口5合目…に……??Σ(; ゜Д゜)ウハッ

なんか交通整備のおじさんが…

マイカー規制??

┣¨━━━━(*゜Д゜*)━━━━ン

┣¨━━━━(´゜Д゜`)━━━━ン

┣¨━━━━(´Д` )━━━━ン

天気のコトばっかり気にしてそんなこと全く考えてませんでした…(  TДT)

今年は頂上どころかスタート地点すらたどり着けませんでした…(┯_┯)
ウルルルルル

ノリと勢いでだけじゃいけないなと…

ぬかりなく準備するって大事だな。と…

……反省…orz

床の↓

今回のお題は「モデルハウス」です(^^)

(備)でございます!

 

私が入社したと同時に、建物の基礎を着工した

言わば、同期のような当社モデルハウス。。

当時は毎週のように、建物が完成に近づく様子を撮影し

工程を目に焼き付けていった、とても感慨深い建物です。

 

完成以来、多くのお客様をお迎えし

色々な面で多くの方々のお役に立てたのでは無いでしょうか?


そんなモデルハウスですが・・・

ここへ来てついに・・・

「床を打ち破ることになりました」!

「完成物件を見るのはいいけど中身はどうなってるの?」

と思う方も数多くいらっしゃるのでは無いでしょうか。。。(-_-)

 

そんな中、社内での打合せにて↑↑こんなアイデアが飛び出しました↑↑

実際に完成した建物の造りを「内側から観察出来る」新しい取り組みです(^o^)

現物の基礎や内部構造等、普段は見ることの出来ない部分を

出し惜しみ無くお見せいたします!!

その他にも外壁の工程再現や床暖房の仕組みブースを検討中です♪


 

 

 

 

 

 

これから少しずつご紹介して行ければと思いますが

今回はこんなところで(^^)/

 

ありがとうございましたm(_ _)m

荒川遊園 

とうとう9月に入り、朝晩がだいぶ涼しく感じられる季節になってきましたね。

夏の終わりを、少しさみしく思う(斎)です。

今年の夏は、お盆休みを利用して気の合う仲間と久しぶりに千葉の九十九里へ行ってきました。

夏といえば、やはり  ですよね~

 

でも行った日は台風の影響がまだ残る状態の海で、あまり良いコンディションでは無かったの

ですが、久しぶりに海に入り、美味しい海の幸を満喫して参りました!!

 

やはり九十九里といえば、焼き蛤!! ですね~

海から上がった後に、焼き蛤を食べながらみんなで 一杯!! これが最高です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また来年も食べに行きますよ!

 

 

さてさて、話は本題に入りまして、私が担当させていただく現場のご紹介です。

「QualitiA西尾久6丁目Ⅱ」

こちらの物件は、9月中旬より着工を予定しています新築2棟現場になります。

 

間取りは、3LDK+駐車場1台確保

 

現地は、都内で唯一公営の遊園地として運営されている 荒川遊園 から歩いて

約3分の住宅地の中にあります。

最近着工の準備等もあり、よく現場に行きますが、夏休みだったこともあり

荒川遊園のプールをはじめ、遊園地は大勢の人でにぎわっておりました。

近くには、地元ならではの商店等も比較的多く生活もしやすい環境だと思います。

そんな、荒川遊園のそばで、建築させていただく建物の間取りはこんな感じに

なります

 

↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

少し小ぶりな3LDKになりますが、QualitiAの充実した設備仕様を盛り込んで、販売開始いたします!

価格は3000万円を切った、2000万円台でのご紹介を予定しております。

ご興味をお持ちの方は、ご一報お待ちしております!

今秋も、シティートータルプランをよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新築賃貸物件 第三弾

やれやれ、気が付けば8月も、もう終わりじゃないですかぁ!

なんか、急に寒くなりました?私もいつのまにか長袖着ちゃってます・・

皆様は、夏を満喫しましたか?

私も、1週間お休み頂いたのですが、いやぁ~今年の

盆休みは酷かったですね>< 

くもり・・強風・・雨・・・晴れの日 1日だけ・・・

私の夏も終了です(p_-)

 

さて! 夏も終わったし仕事バリバリやっていきますよ~

 

では、以前のブログで、弊社の新築賃貸物件のお知らせをさせて

頂きましたが、もう1件「山手線沿線で、徒歩6分のマンション」を

ご紹介させて頂きます!

竣工は、ちょっと先になってしまいますが、いち早く情報として

お知らせしたいと思います。

先日、マンションを建てて頂く「セレコーポレーション」という会社に

行って参りました。そこは広いショールームがあり、実寸大の部屋も

中に作っており、カタログ等で見るより、とてもイメージが付きやすく

しかも、映像を流す個室があったんですが、まるで遊園地みたいでした!

私どもも、建てて頂くからには、よりいいものを作ってほしいと思ってます

ので、1つ1つ絞って、入居して頂く方たちが気に入って頂けるように

心掛けたいと思っています。

まだまだ、改良はするかと思いますが、間取りと写真をいくつか見て

頂きたいと思います。

まず、間取りと外観のイメージが ドーーーーーン ↓↓↓

3階建て 11世帯のマンションになります。

あくまでもイメージなので、もっともっとよくなりますから。

室内もこんな感じになるかな~って思ってます

それが こちら ドーーーーーーーン↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステキですよね!?

是非! 楽しみにして頂きたいと思っています。

みなさんが絶対住みたい! と言って頂けるような

マンションに仕上げますので、期待していてください。

 

それでは、期待に夢を膨らませて、この辺で失礼いたします。

「光」でした。

 

1 122 123 124 204

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像