ちい活

(実)さんよりご指名いただきやってまいりました。

1年ぶりの登場!ピューロの人です!

 

 

 

 

あら?サンリオにこんな子いたっけ??と

思われた方にご紹介いたします!

 

 

この子たちはナガノさんという方が描かれている

「なんか小さくてかわいいやつ」という作品のキャラクターで

 

左側の真っ白な子がちいかわちゃん

右側の猫ちゃんがハチワレちゃんです!

 

 

ナガノさんが出されているラインスタンプ

「自分ツッコミくま」を愛用していたのですが

気付けば「ちいかわ」の魅力に取り憑かれておりました。

 

 

ちなみに私は「うさぎ」推しです💛

 

 

 

 

今、飛ぶ鳥を落とす勢いで人気のちいかわ。

グッズは即完売、カフェは常に満席。

 

そんな作品を企業が見逃すはずもないので

最近はありとあらゆるところでパッケージを飾ったり

キャンペーンのお手伝いをしているちいかわちゃん達なんですが!

 

 

 

 

なんと!

 

 

 

 

なんと!!!

 

 

 

 

ななななんと!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

現在、サンリオピューロランドにて

コラボイベントが開催中です!!!!!

 

 

 

しかも、そのコンテンツのひとつに

「スペシャルペアグリーティング」がありまして……

 

※グリーティング・・・キャラクターと冒頭のような写真を撮ったり

おしゃべりしたりすること。

 

 

 

うさぎの相方は

これまた推しのポムポムプリン……!!!

 

 

 

私が行かなきゃ誰が行く!?!?

というわけで!!

 

一日20組、うさぎの日は4日間のみという激戦を勝ち抜き、

行って参りました!

 

(一回抽選外れて視界がモノクロになりました。)

 

 

 

 

×

 

 

 

 

推し×推しの夢のコラボ、、、

 

もう、もう、最高の空間でした……!!!

 

 

1分間、自由に写真を撮ったり動画を撮ったりお話したりしていいので

「二人だけの写真も撮ってもいいですか?(緊張しすぎてなぜか敬語)」とお願いしたところ

 

 

プリン「前に出るといいよぉ」

 

と教えてあげていました。優しい……。

 

 

うさぎ「フゥン……」

 

 

スッ……

 

 

 

 

うさぎ「ヤハ―――――――!!!!!」

プリン「なんでェ?」

 

ほんとになんで?

 

 

 

そのあと前にやってきて

なぜかチューチュートレインをやりだしたんですが……

 

 

いや

 

 

あの

 

 

プリン、どこいった!?笑

 

最早完全に視界から消えたの図

 

 

 

うさぎらしい自由っぷりに翻弄されつつも

夢の時間を過ごさせてもらいました……!!

 

 

 

この有料グリお値段をいうとみんなひっくり返っておもしろいので
ここにうすーくちっちゃく書いておきます。
気になる人は目を凝らしてみてください^^
1分間で7,000円(※入園料別)です!

 

 

 

推しの為、自分の為

また頑張って働きま~~~~~す!!!!!✌

HAPPY BIRTHDAY

11/5は皆さま何の日かご存知でしょうか!?

 

 

なんと!!!

弊社代表の記念すべき60回目のお誕生日です

 

祝!還暦!

 

ということで代表のご厚意で社員一同お誕生日会にご招待いただきました

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

まずは、本日の主役!代表から開会のご挨拶をいただき、

弊社の成り立ちから社員の面白エピソードまで!!!

 

 

 

 

 

 

我らが営業部長のめずらしく(笑)まじめな乾杯の挨拶から社員歓談スタート

 

 

 

 

 

 

 

お次は、我らが宴会部長のバニーちゃん🐰より還暦祝いの

真っ赤なスーツプレゼントです!

 

 

 

 

 

 

 

 

早速、着替えていただきました!めちゃめちゃお似合いです!

 

男性社員達も赤い蝶ネクタイでおそろい♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日といえば!!!

バースデーケーキの登場です!

めちゃめちゃおいしいケーキでした!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして社員一同お楽しみのビンゴ大会!

今回は事前に用意した社員のチェキを社長に引いてもらい

社員の名前でビンゴをそろえる社員ビンゴ

大盛り上がり°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、お色直しした社長と記念写真です

 

 

 

 

 

 

 

 

な、なんと!

社長自らシャッターを押していただいた奇跡の1枚です!

(お見せできないのが悲しいくらいの社員一同満面の笑み)

 

 

コロナ禍で集まりが減ってきてしまっている中で

このような会を開催していただき、お誕生日のお祝いを一緒にできたことを

とても嬉しく思います!

 

お誕生日おめでとうございました!

 

 

次回のブログは、ビンゴで1等!じゃんけん大会も1番!な強運の持ち主

ピューロの人です!

以上!(実)でした!!!

 

 

 

 

 

 

 

大田区の魅力

 

 

 

 

 

突然ですが、カマカマセンってご存知ですか?

 

 

 

 

 

 

 

おかまイラスト/無料イラストなら「イラストAC」

 

カマカマさんじゃないですよ

 

 

 

 

 

 

 

釜玉うどん|うどん|ここのうどんは、生きている。丸亀製麺

 

釜玉さんでもありません

 

 

 

 

楽天市場】【菓道】蒲焼さん太郎(30枚入) {駄菓子 だがし お菓子 大人買い 珍味 おつまみ 景品 つかみどり 業務用} : 駄菓子ワールド

 

 

 

 

 

 

お?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蒲蒲線!!!!

 

 

 

 

 

 

蒲蒲線』は都市伝説ではなかった!大田区ついに実現に向けて始動か | 大森・蒲田つーしん

 

 

 

 

 

 

 

新空港線とも呼ばれ、蒲田駅と京急蒲田駅を結ぶ地下鉄計画

 

 

大田区ホームページ:新空港線(蒲蒲線)の事業計画(案)概要 (事業計画案、事業費、費用便益比等)

 

 

 

 

今年からいよいよ本格的に事業化に進むようで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2030年代には開通する見込みとのこと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蒲田から京急蒲田って微妙に距離あるんですよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしその間の町並みの味わい深さは捨て難し

 

 

京急蒲田あすと商店街 写真素材 [ 2371919 ] - フォトライブラリー photolibrary

 

 

京浜蒲田商店街「あすと」|シェアハウスを東京都大田区で探すならミノラスシェアへ

 

 

 

 

 

 

 

とはいえ便利になるのは間違いなし

 

 

 

ラッパーのイラスト(音楽) | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

 

 

 

 

 

 

 

副都心線開通以来の興奮です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新たな路線ができるのはわくわくしますよね

 

 

 

つくってあそぼ』ワクワクさん“バラエティ番組恐怖症”だった過去 相方・ゴロリくんにメッセージ | インタビュー・特集 | ABEMA TIMES

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蒲田駅周辺の地価はこれから爆上がり不可避です

 

 

 

 

 

 

 

オラ、ワクワクすっぞ! -孫悟空の目標達成に関して-|ひだ(#MIZUKAra)/著書:『私』の隣にあるキャリア/人財育成コンサルタント|note

 

 

 

 

 

 

 

大田区は他にも魅力がいっぱい

 

 

 

 

 

 

まだまだ発展が期待される大森や池上

 

 

大森の住みやすさ発見|東京・神奈川のターミナル駅へのアクセスが抜群! 住みやすさと過ごしやすさを兼ね備えた街|RENOSY マガジン(リノシーマガジン)

 

3月30日(火)、池上線池上駅直結商業施設「エトモ池上」がグランドオープン|東急のプレスリリース

 

 

 

 

 

 

田園調布や久が原、山王の様な高級住宅地もあれば

 

 

 

大田区の高級住宅街・田園調布の魅力とは?避暑地のような住み心地が人気 | リノベーションスープ

 

田園調布より歴史ある「大田区山王」富裕層に愛された街の今 | 幻冬舎ゴールドオンライン

 

 

 

 

 

 

 

京急線や多摩川線の駅周辺は下町情緒溢れ

 

 

 

街てく。 | 今日も、ぶらっと商店街 — 武蔵新田商店街

 

ぷらもーる梅屋敷商店街(大田区大森西、蒲田)大森と蒲田の中間 | 大田区千景

 

商店街 | Unique Ota

 

 

 

 

 

海や川に近づけば工業地帯が広がり

 

 

 

 

空港までスグ!

 

 

羽田空港に「カレー愛好家」が足を止める理由 | エアライン・航空機 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース

 

 

 

 

 

全てが程よく混在する大田区は23区の中でも群を抜いて多様性溢れる町なんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は有名人も多数輩出する大田区

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

俳優・片桐はいりさん「ひとりでも絶対平気という気持ちがあればもっと柔軟になれる」コロナの自粛期間に気づいた、休むということ:telling,(テリング)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

片桐はいりの弟は一般人の片桐真でグアテマラ在住!現地で結婚し日本人向けスペイン語学学校を経営中! | エンタメ口コミらぼ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 加藤歩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

片桐はいり 税理士に「もうちょっとお金を使って」と言われる(1/2)〈週刊朝日〉 | AERA dot. (アエラドット)

 

 

 

 

 

 

そんな魅力溢れる町に住んでみてはいかが?

 

 

 

 

 

私たちもこれから続々と大田区の物件を分譲予定!

 

 

 

 

 

気になる方はHPをチェック!

 

恐れ入ります!

はじめまして。

「おはぎ」と申します。

何故おはぎなのか、ですか?

実は私、16年間に亘り毎晩ひどい「歯ぎしり」に悩まされておりまして。

もうそろそろ改善は諦めて、開き直るしかないかも!という前向きな気持ちを表したく、字面が柔和な「おはぎ」を採用致しました。

あ、でももし、ここの歯医者か口腔外科、若しくは精神科に行けば間違いなく歯ぎしりが治る、という病院をご存じな方がいらっしゃれば、絶対に教えてくださいね。




さて、それでは初投稿者恒例の自己紹介なのですが、


●34歳
●男性
●O型
●和歌山県出身
●独身
●炊き立てのご飯より冷めたご飯派


以上、私の情報のうち主要項目を並べてみました。



「和歌山県」て、みなさんどこにあるか分かりますか?

なかなかピンとくる方は少ないのではないでしょうか。

大阪の下、で、三重の左にあります。

そんな知名度の低い和歌山の中でも、私の実家は県内屈指の田舎度を誇る「本州最南端」の場所にございます。

「潮岬・望楼の芝」って聞いたことありませんか?

写真載せておきますね。

↓↓↓↓↓↓↓↓
(芝焼きの風景)

(通常時)

 

   

そんな田舎で数年前、実家の近くに住んでいた父方の祖父母が亡くなり、祖父母の家と土地を父親の兄弟達で相続をすることになったのですが。

職業柄気になりまして、相続関係の書類見せてもらったんですよ。

土地面積100坪。

田舎だけあってなかなかの広さです。

次は、肝心の坪単価ですが…。


「30,000円/坪」


100坪でー、「300万円」!



   


でも、そりゃそうですよ、田舎だもん(°▽°)



その土地ですが、いろいろ経緯があって私の父が単独で相続することになったみたいなんです。

使いようがなく放置しているとのことなので、東京でたくさん稼いで、いつか里帰りして豪邸建ててやりますでーいっ!

 

 

(夢の豪邸のイメージ)

 

 

そもそも再建築できるのか、という問題がありますけどね(°▽°)


では、今回はこの辺で。

ご拝読ありがとうございましたー!

初めまして!!(直近3回目)

皆様初めまして!!

この度、6月より入社して働かせていただいております(OB)と申します!

 

軽く自己紹介させていただきますね!

えー、私はですねみんな大好きキティーちゃんの街出身でございます!

ピンときてますかねー?

ピンと来てない人も多いと思いますので紹介します!

 

あの老若男女問わず伝説的人気を誇る(?)キティーちゃんを擁するピューロランドがある街、、

多摩市でございます!!

聞いたことありますかねー?よく八王子と一緒にされたりします😡(八王子もいい街です笑)

 

生まれも育ちもキティーちゃんの街。

そう、キティーちゃんと共に半生を過ごしてきたと言っても過言ではありません。あ、ちなみに私は男です笑

 

キティーちゃんの話しかしていませんが、他にもアピールポイントはあります!

私のイチオシの絶景スポットを特別に教えちゃいます。。

 

こちらです!!

 

都立桜ヶ丘公園 ゆうひの丘の夜景スポット情報 | Yakei Memory 夜景フォトギャラリーサイト

 

夕日の丘公園という名前なんですけど、

めちゃくちゃ雰囲気良くないですか?

ここ、ドライブデートとかにお勧めです。是非使ってみてください!

それとですね、桜がきれいです!

ジブリ映画の耳をすませばの舞台になった場所です!

 

いろは坂桜公園の桜 - 多摩ニュータウン.com

ちなみに、他のアピールポイントはありません。。

これから伸びる町なんです。。

 

さて、多摩市の話はここら辺までにして唯一の私の趣味のお話をさせていただきたいと思います!

それは、温泉です♨

最近は行けていないですが、学生の頃など本当に身体がしわくちゃになるんじゃないかレベルでお湯につかっていました笑

 

そんな温泉マスターの私が本気でお勧めする温泉をご紹介させていただきますね。

それがこちらです

 

宿泊プラン一覧 | 万座プリンスホテル

 

最高にきれいですよね?

 

宿泊プラン一覧 | 万座プリンスホテル

 

ロケーション最高ですよね?

しかもこれ、、混浴です。

 

群馬県にある「万座プリンスホテル」の温泉なんですけど

色んな意味でリフレッシュできるので気になる方は是非行ってみてください!

スキーやスノーボードも冬のシーズンは一緒に楽しめるので、好きな人はおすすめですよ☻

 

 

なかなか温泉に行けない日々が続いてますが、ありがたい環境に身を置かせていただき毎日楽しく働かせていただいてます!

まだまだ未熟ものですが、一日でも早く一人前になれるよう日々奮闘中です。

日々精進していきます!

 

あ、次回のブログの順番までに多摩市の良いところもっと用意しておきますね。。

 

それではこの辺で失礼します!

 

 

 

1 24 25 26 200

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

ブログリンク画像